
現在妊娠中で、友人に妊娠を伝えるべきか悩んでいます。嘘をつくのは避けたいですが、流産経験もあり慎重になっています。グループ全員に知らせるべきでしょうか。
現在2人目妊娠中で、もうすぐ後期に入ります。
友人への妊娠報告は産まれてからにしようと思っていたのですが、今回友人の1人とLINEをしていて話の流れ(された質問)的に妊娠のことを言うか嘘をつくかになっていて、嘘はちょっとなぁと思い言おうと思っています。
この友人含め4人グループで仲良い感じなのですが、1人に言う場合みんなに言った方がいいと思いますか??何かの拍子に知った場合きいてない!😡ってなりますかね。。?
ちなみに産まれてから言おうとした理由としては、過去に数回流産経験があることと、1人目の時も産まれてから報告したのと、安静にするように言われている状況だからになります💦
- はじめてのママリ

あめあめ
聞かれたから言っただけで、聞いてない😢とはならないと思いますが、
私も2人目が病気が分かり、仲良いグループの一人しか言えてなく、の状況ありましたが仲良いからその気持ちも汲み取ってくれると思いますが!!

ママリ
私なら言わないです😵💫
私も妊娠中ですが、流産経験があり、産まれて手で抱くまで怖いというか、、、今はまだ言う必要ないなと思ったので。。。
会った友達と家族以外伝えていません!

こんこん
私ならその友人にだけ伝えて、他は無事に産まれるかまだわからないから言わないでほしい…て伝えます。
嘘つくのは違うなあというのは同意見ですし、何かあった時に複数人が知ってる状況で報告するのはつらいと思うので…
私も友人にすら聞かれない限り、妊娠出産のことは伝えてないです😂
コメント