※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はるな
妊娠・出産

陽性反応が出ました。昨日病院に行って診察してもらったんですけど、ま…

陽性反応が出ました。
昨日病院に行って診察してもらったんですけど、まだ卵は見えないねと言われました。どうやら診察するには早かったようです。
もう今年で36才。高齢出産なのと去年の冬に初めての流産を経験しています。前は卵が成長できず心拍を確認できる前の状況でした。

2週間後にまた診察に来てねと言われましたが、とても遠く感じます。
同じような方いらっしょいませんか?

コメント

shiiii

私は生理予定日1週間後位に検査薬で陽性。病院に電話したらやはり2週間後位に…。と言われたので、やっとです!やっと今週の水曜日に初受診です。長かったですーー🥺

  • はるな

    はるな

    同じような方がいて安心しました😮‍💨
    初受診おめでとうございます!赤ちゃん会えるといいですね^_^
    もしよかったら、私も励みになるので教えてください😭

    • 2時間前
まー( ゚∀゚)ー*

1.2週早い部類ですが、私も陽性でてすぐに(肉体労働なので上司に説明するために)病院にいきましたが、さすがに4週ではみえませんでした。
経産婦なので、36は高齢ではないですが、去年のことがおもいだされますよね💦
6週ころだと妥当かな?とおもいますよ。ただ、正常妊娠か?とかしりたいですよね💦

私も4週でなにもみえず、
5週で胎嚢胎芽確認、
あさって6週半ばでいきますが、そこで心拍がとれたらいいかなとおもってます。会社にもいいやすいし。
7月からずっとつわりでやすんでるので、現場メンバーには責任者くらいってもらいました。

  • はるな

    はるな

    実は私もお盆くらいで退職予定なんです。なので、在籍するなら早めに言わなきゃいけなくて…😣

    そうなんです😭
    待望の3人目なので、無事に育ってほしいてんです😭

    明後日ですね!受診羨ましいです😭
    つわりも本当大変ですよね、赤ちゃんが育ってくれている証拠とはいえ、その辛さはよく分かります!

    • 2時間前
  • まー( ゚∀゚)ー*

    まー( ゚∀゚)ー*

    無事に産まれ育ってほしいですね!この年になると、妊娠しても安心できないですよね。(私は40歳です(^_^;))
    私は様子見て、切迫になるやうでしたら、休職して、籍だけおかせてもらおうかなと思ってます。いまのところで働きたいし、有給も維持したいので。

    今回、つわりにこんなに波があるとは、です。長男のときは重度妊娠悪阻でしかばねでした😱。

    つわり、どうですか?
    胎嚢だけでも確認しておきたいですよね✨初期の2週間はながいよー。

    • 1時間前