
誰にも言えないひどい考えだと思います。私は義母始め義実家がとても苦…
誰にも言えないひどい考えだと思います。
不快な方すみません、スルーしてください。
私は義母始め義実家がとても苦手です。
妊娠産後に無神経な言葉を数々言われたからです。
でもあちらは悪気はない感じで、こっちが傷ついている気にしていることも気付いてないです。とにかく思ってることをなんも考えず言う感じですかね。
1人目も2人目も見せに行った時
義母から一言目「まあ!どこどこが〇〇(義姉)に似てるわ!」です。私に似てるなどは一回も言ったことなく。
そういうことばかり言うところも嫌いです。
2人目は不妊約2年を経て出産しました。
初期流産も一度あったため(不妊のことや流産のことは義実家に言っていません)
義母に妊娠を伝えたのも妊娠7ヶ月ぐらいです。
(正直1人目で、妊娠伝えたあと名付けのことやとにかくあれこれうるさくストレスだったため、言いたくなかったのが自分の中では大きいですが)
そしたら言うのが遅い!などと義母と義姉は散々怒っていたようです。私には直接言いませんが旦那に。
「家族なんだからもっと早く言うべき」等々。
そう言う感じです。
そして40歳の義姉が結婚し
約一年後、妊娠したと数ヶ月前に聞きました。
そして3ヶ月後ぐらいの今、ダウン症と分かった末流産した。かなり落ち込んでると聞きました。
因果応報などひどい考えはしたくないし自分最低だなと思うのですが
そう思ってしまう自分もいます。
- はじめてのママリ🔰

すず
思うのは自由です
言葉にしなきゃいいですよ
ママリさんだって
辛かったんですから

ママリ
私も同じで義母と義姉に
嫌なことたくさん言われました。
義姉も子が出来ず、
子なし夫婦のまま40代に突入しました。
私も因果応報だと思ってます。
旦那には言えないですが
そりゃそうだろうって。
人散々傷つけたらそうなるんだよって
思います。

退会ユーザー
頭の中で何を思おうが、匿名でママリに呟こうが、リアルで言わない限りセーフですよ😊
コメント