※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
お仕事

専業主婦です。専業主婦になる前は7年ほど事務をしてましたが、仕事から…

専業主婦です。
専業主婦になる前は7年ほど事務をしてましたが、仕事から離れて6年ほどになります。
子どもが小さいため、まだすぐに働けないのですが、将来の就職に少しでも役立つ資格を取りたいです。今は何も持っていません。ですので、将来働き口があるのか不安で、、、

子どもが小さく通いは難しいため、独学か通信かで考えています。今見てるのは医療事務かマイクロソフトスペシャリストです。
将来就職に役に立つ資格で独学で取れそうな持ってて損がない資格ありますでしょうか、、

また資格なくてもこの仕事なら専業主婦でも雇ってもらえそうなどあれば教えていただけると幸いです。

コメント

はじめてのママリ🔰

こどもが幼稚園や小学校にあがったら、給食センターいいなって思ってます!
あまり夕方遅くならないし、長期休みのときにこどもと一緒に休めるのがいいと友人が話していました!

あづ

宅建とか税理士とかは持ってると強いなーとは思いますが、自分が楽しく働けるか。興味があるか。で考えるのが1番ですよ😌

私もとりあえず取ったものの、永遠に就職しないであろう資格あります😂
やっぱり興味がない仕事は続けられないです💦