
コメント

はじめてのママリ
やってました~✨
器具とか覚えるのは少し大変でしたが、3ヶ月位で大体全部できるようになりましたよ😄
私は腰痛が辛かったです💦

はじめてのママリ🔰
覚えることは色々ありますが、全然大丈夫ですよ!
仕事内容よりも職場の人間の当たり外れがやばいです😂
-
はじめてのママリ🔰
あるあるなんですね🥹こじんまりした歯科の方がよさそうですね🥺
- 5時間前

n.m
未経験で4年半勤めて育休中です!
資格は医療事務が三つありますが使ったことないです笑
仕事内容はとにかく覚えることたくさんです✨
私はそれが新鮮で楽しかったので天職だったと思います☺️
ただ、私が入った後20人以上の人が入り辞めてを見てきたので人によりけりです!
院長と合わない、お局がいるとか、仕事覚えられないとか様々でした!
受付は、患者様対応、電話、アポ管理、レセプト管理、お会計、事務仕事全般やってました!
助手は、治療のアシスト、オペのアシスト、器具だし、患者様への説明、滅菌作業、掃除、石膏、マウスピース作成とかしてました♪
ドクターによって、使う器具違ったりとかで慣れるまでに少し時間はかかりますが、私は楽しかったです☺️
はじめてのママリ🔰
大変そうではありますね🥺
予約なども大変でしたか??
はじめてのママリ
予約は簡単でしたよ~✨
何の治療が何分の予約枠とか
働いてた所は決まってたので
予約書く欄に書き忘れなければ
大丈夫でした😁