
平和堂では急な早退や欠勤に理解がありますか。子どもの体調不良でお迎えが必要になることが多いですが、職場の雰囲気や同僚の反応について知りたいです。HEIWADO関連での就労経験者の方にお聞きしたいです。
平和堂って急な早退や欠勤に理解ありますか?
滋賀県民なので平和堂関連(アルプラザ、フレンドマート等)のパート求人が多いので検討していますが
どうしても子どもの体調不良で、お迎え要請があるかと思います。
そういう事情に、ある程度は理解のある職場でしょうか?それとも厳しくて同僚から白い目で見られたり、クビ(もしくは退職を促される)になりやすいですか?
保育園激戦区で幼稚園入園予定となり、家計のために幼稚園から働きたいですが
双子のため欠勤も多くなるかと思います…。
ちなみにイオンは建前上クリーンな会社なので、欠勤や休職でもクビにはならないと知人から聞きましたが、近くにイオンがありません…。
HEIWADO関連での就労経験者の方、教えていただけませんか。宜しくお願いいたします。
- もち(生後3ヶ月, 生後3ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
フレンドマートよりはアルプラザの方がまだ、人が多いので急な休みは対応してくれます。レジしかわかりませんが、、、
フレンドマートは人が足りてないので交代で賄ってたりしてます。
ただシフト管理してるのか社員だとクソです。理解ないと言うから自分が楽したいから屁理屈ばかり言います。
そして客もフレンドマートの方が場所によっては客層が悪いです
働くならアルプラのほうがいいですよ。
もち
貴重な経験談、ありがとうございます!
元々滋賀県外に住んでいたため、アルプラザとフレンドマートで差があるとは知りませんでした…!
確かにアルプラザは大きいですもんね。
守山や栗東の平和堂関連で検討していましたが、フレンドマートはやめておきます。
経験者の方ならではのご意見本当に助かります。
はじめてのママリ🔰
その辺なら働くなら守山より草津のエイスクエアの方が一番人間関係も良くて、客層もお金持ちが多いのかあまり怒られる事もないから働かれるならエイスクエアおすすめします。
モリーブは結構人間関係が古株がうるさいです。今もいるかまでは分からないですが、、、
もち
重ね重ねありがとうございます!!本当に助かります。
はじめてのママリさんは平和堂関連に凄くお詳しいのですね…!
確かに草津ってだけで治安良さそうですもんね。
古株はいつまでも居続けそうですから、モリーブやめておきます…!!
貴重な経験談、本当にありがとうございます!