※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

私は悪い嫁なのでしょうか😅?先日 義祖母と義姉が子供に会いにきた時のこ…

私は悪い嫁なのでしょうか😅?

先日 義祖母と義姉が子供に会いにきた時のこと。
旦那が洗濯物を畳み始めたのですが、
義祖母が義姉に「見ろ。旦那に洗濯物畳ませて嫁は…(聞き取れなかった)」みたいなことをヒソヒソ言っていました。


結婚当初から洗濯は旦那の担当です。
というのもA型で洗濯の干し方や畳み方はこだわりがあるようなのでお願いしていました。

仕事が忙しくなってからは平日の洗濯は私がやって、
休日は旦那がやるという感じになりました(私が畳んだ物を畳み直したり…😂)


昔はこうやって男性が家事をやることが当たり前じゃなかったんですよね😰
だから余計そう思ったのかもしれませんが、ショックでした💦

何より義姉がどう思ったか😱
義母に告げ口されてたらどうしようとか考えて病んでます😂

コメント

はじめてのママリ🔰

それぞれの家庭の分担があって良いと思います✨昔の人はそういうのありますけど、気にしなくて大丈夫です☺️ちなみに、ご主人はこんな風に言われたの気付いてるんですか?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    今時なんにもやらない旦那さんの方が珍しいですよね🫥

    旦那は 何か言ってるなーと思ったけどはっきり聞こえなかったそうです😵笑

    • 3時間前
はじめてのママリ🔰

悪い嫁ではないですよ笑

私は祖母になぜか怒られました😂
結婚の報告と旦那を紹介しに行った時に、旦那は料理が得意という話をしたら『旦那さんに家事をさせるなんて!離婚されちゃうぞ!』みたいな感じで笑

え、、、、いつの時代の思考ですか😂と思いました

気にされなくて大丈夫ですよー!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うちの祖母も同じこと言います😂
    今の時代 家事育児しない旦那こそ離婚されます!笑笑

    昔の人だからですよねぇ🙄笑

    • 3時間前