
正社員の事務職を辞めてパートに転職することを迷っています。正社員を辞めることはもったいないと思いますか。
正社員の仕事をやめて、近場でパートをするか迷っています。
正社員を辞めるのもったいないと思いますか?
正社員(週5)土日祝休み
事務職
9:30〜16:15(時短勤務)
給与16万くらい
ボーナスあり(業績によりますが、冬は45万でした)
有給23日
通勤が電車で1時間半弱
仕事の他に課題が出て、持ち帰って家でやる
通信研修(2ヶ月間受講)を家でやる
仕事が終わらず、夫が家にいる日に週に2回程残業(帰宅が20時ごろになる)
- ママリ(4歳2ヶ月, 9歳)

ままち
"正社員"を辞めるのは勿体無い😣
ですが…
通勤が1時間半、持ち帰りもあるのは
転職したくなりますね😣

はじめてのママリ🔰
仕事やめるの、勿体無いと思いません!
私なら、子供に身を委ねて生活します🥺それが一番平和で最高の贅沢で幸せだと思ってます💓そして何よりの仕事かなーと💓死ぬまで子育てして子供の陽パワーに触れていたいけど、何人産めるかなー?って考えてます🤣🤣
パートに切り替えられるなら、ゆるーくで良いのかな?と。
お金の兼ね合いがあると思うので、そこは分からないですけど💦
コメント