※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
nn
子育て・グッズ

電動自転車を新品か中古で悩んでいます。主な使用は年少の次女の送迎で、使用頻度は低いです。皆さんならどちらを選びますか。

電動付き自転車を新品で買うか中古で買うか悩んでます。
主な使用目的は7月9月だけ年少の次女の送迎です。

3年乗ることができればいいと思ってましたが、
中古でも70000〜85000円くらいします。

新品だとこの前買ったばかりのママ友に聞きましたが3人乗りで総額27万かかったといいましたが、
私は16万くらいのでいいと思ってます。

今日中古を見に行きましたが、やっぱり中古!チャイルドシートが色剥げてたり…やっぱり新品とは全然違います…

新品が欲しいけど…でも、2ヶ月間しか乗らないのは変わりません…

買い物は何回も行くのは嫌なので週一で車の方がいいですし、大雨などは自転車ではなく、車で送迎します。運動会や参観日なども車です。

なので、どう考えても自転車の使用頻度は低いです…

この状況でみなさんなら
中古、新品どちらを書いますか?

コメント

てんまま

新品のほうがいいと思います(^^)中古だとバッテリーの寿命とかの可能性もあって心配です。

今楽天みたら、YAMAHAのパス、15万以下で買えますよ(^^)私買った時より安いですーっ。
チャイルドシート乗せやすくてオススメです!

  • nn

    nn

    同じの見てますかね!!私もパス発見しました!!

    しかし!7月と9月の送迎しか使わないんです…あまりにも使用頻度が低いので新品が勿体無くて😣😣

    下の子もいないので、主に使うのはあと2年半です😣😣😣

    • 4時間前
  • てんまま

    てんまま

    上の子自転車乗れますか(^^)?
    一緒にサイクリング行ったり使えるので今後も使えるので良いと思いますが…☺️

    いっそのこと7.9月だけと限定なら非電動でも良いかもしれないですね🤔

    私は車の運転があまり好きじゃないので、なるべく自転車でなんとかしようとするので
    子供乗っていなくても重宝しています(^^)

    • 4時間前
  • nn

    nn

    それが…上の子は自転車にトラウマがあり、まだ乗れないんです。

    小2ですし、チャイルドシートにも乗れないので、二人乗りを買う予定ですが、
    子供2人をどこか連れて行こうと思ったら自転車ではなく、子供も乗れる車になってしまうんですよね😭😭😭

    ちなみに、幼稚園までの道のりが坂道なので、電動付き必須なんです😭😭😭

    • 4時間前
ママリン

うちは購入して3年ぐらいですが、その時でも新品で16万ぐらいでした。今はもうちょっと高いですよね😅
2ヶ月しか乗らないならレンタルって手もありますよ。

  • nn

    nn

    レンタルだと月1万くらいのしか見つけられなくて…レンタルすると3年で6万かかるので、それならあと数万出して中古もありかな?という考えです。

    車体は綺麗じゃないですけどね😭

    • 4時間前
  • ママリン

    ママリン

    2ヶ月×3年なんですね。
    中古も状態次第ですよね。バッテリーが買いなおしになると高いし😅あとは、後ろのせしかできない車種とかなら10万ぐらいのも見たことあります。乗りやすいかはわからないです。

    • 4時間前
  • nn

    nn

    それなんです!
    お得に買ったとしてもバッテリー買い直したら新品と同じくらいの金額になってしまうし…それなら最初から新品買った方が綺麗だし安全だし😭😭

    あと3年くらいは使いたいのですが、バッテリーはもしかしたら持つかもしれないし…

    その辺は運?になってくるのでどうしようかめちゃくちゃ悩みます

    • 4時間前