

初めてのママリ
倒れられるよりマシです!お伝えしましょう😭
こればかりは、誰かに頼まないと自分でみて声かけれるわけじゃないので😭

とかげ
私なら先生に伝えます!
水筒の中身が全然減っていないのでお手数ですが声かけしてもらっても良いですか?
て感じで😭

はじめてのママリ🔰
うちも年少から同じ状況で今年長なのですが、あまり減ってないです。先生にお願いしたこともありますが、、声掛けは常にしてても飲まない子は飲まないみたいで変わらずでした😅

日月
担任をしていた子で、飲んでるようで飲めてなくて、脱水症状になってしまった子がいました。
なので、伝えてもらえるととても助かると思います。

mihana
伝えていいと思います!!
上の子👦が年少頃水分補給ほとんどしない子だったので、当時の担任に伝えました!
今は小学生になり水分は自分から飲みますが、熱中症疑いが今年すでに2回起きてます。
一方の下の娘は今年長で全然減ってないことが多々あって、よくよく娘に聞いたら水道の水を飲んでると。まわりの子たちが飲んでるみたいで真似して飲んでました。
お昼は園からお茶が出るので、そりゃ減らないわけだと🥺
水道の水飲んでるとかはなさそうですか?

はじめてのママリ🔰
うちも全然減ってなくて心配して先生にも聞きましたよー!
夏は特に怖いので、定期的に水分補給の時間があると思うので、様子見てもらいました。
お昼とおやつの水分は水筒からではなかったので、全くとってないわけではなかったですが。
下の子は逆に毎回追加されて帰ってきます。
コメント