コメント
ママリ
主さんの場合、4回目の手当の申請期間は5月中旬から始まって7月末が期限です。
申請期間は1回あたり2カ月近くあってその期間中に申請すればいいので、支給のタイミングは多少なりとも前後します。
ママリ
主さんの場合、4回目の手当の申請期間は5月中旬から始まって7月末が期限です。
申請期間は1回あたり2カ月近くあってその期間中に申請すればいいので、支給のタイミングは多少なりとも前後します。
「育休手当」に関する質問
5月産まれの5ヶ月ベビママです👶🏻 1年で仕事復帰する予定はなく、来年(ゆ〜っくり)2人目を考えています 保育園落ちたら育休延長で育休手当が出ると聞いて、勉強不足だったと反省してます、、、 復帰する気がなくても…
公務員に転職予定で4月から決まっています。 ですが、2人目も欲しいです。 2人目がもし授かったら、 いつから出産だと、育休手当もらえますか? 公務員は規定がなかったように把握しているのですがあっていますか?💦
出産手当金はいつ頃入りましたか? 私は10月終わりに出産して11月初めに会社に申請しました。 皆さん何ヶ月ぐらいかかりましたか? ちなみに、育休手当も申請からどれぐらい時間がかかったか教えて欲しいです!
お金・保険人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
期間長いんですね。
1人目の時に、給料の締めが終わったら申請していると聞いたので、2ヶ月毎だいたい同じペースでくるのかなと思った次第です💦
期限からして、少なくとも月内には入りますね。
待ち遠しいです😭