
第二子妊娠中の授乳について、経験者からのアドバイスを求めています。授乳を続けることに不安があり、夜だけでも与えることが可能か知りたいです。
妊娠後の授乳について
生後8ヶ月の男の子を育てています。
第二子の妊娠が判明したのですが、できるだけ授乳を続けたいと思っています。
第二子妊娠から出産まで授乳を続けた方いらっしゃいますか?
子宮が収縮すると聞いて、やめた方がいいのかなと悩んでいます。
病院からは、そういうこともあると言われただけでやめるようには言われていないです。
また、妊娠後も欲しがるなら夜だけでも与えたいと思っていますが、可能なのでしょうか。
妊娠から出産後まで授乳してたよ!という方がいらっしゃったら、アドバイスいただきたいです。
よろしくお願いします!
- はじめてのママリ🔰(妊娠7週目, 生後8ヶ月)

こぶちゃん
1人目が生後7ヶ月の時に2人目の妊娠がわかりました。上の子を完母で育てていたので、無理な断乳もしたくなくて、病院に相談しながらお腹の張りをみながら完母のまま妊娠生活を送りました(*^^*)
1人目は切迫で入院したりしてましたが、2人目は大きなトラブルなく産まれてきました(*^^*)
コメント