

2児ママ
自治体にもよるでしょうが、
途中の場合は、入園希望日の
前月の10日までに書類提出、
20日頃に合否通知
当月1日から慣らし保育という流れだと思います😊
1日からじゃなくても
7日からとかでも大丈夫だと思います👌

はじめてのママリ🔰
うちの自治体は前の月の10日締め切りで、一週間ほどで合否連絡、翌月1日慣らしスタート。
なので保育園決まってから入園まで10日くらいです!かなりバタバタですね。
2児ママ
自治体にもよるでしょうが、
途中の場合は、入園希望日の
前月の10日までに書類提出、
20日頃に合否通知
当月1日から慣らし保育という流れだと思います😊
1日からじゃなくても
7日からとかでも大丈夫だと思います👌
はじめてのママリ🔰
うちの自治体は前の月の10日締め切りで、一週間ほどで合否連絡、翌月1日慣らしスタート。
なので保育園決まってから入園まで10日くらいです!かなりバタバタですね。
「途中入園」に関する質問
区立保育園に7月から途中入園し、 現在慣らし保育中なのですが 先生に毎日のように サブスクどうしますか?と聞かれます… まだSサイズのパンツでうんちが緩いので ムーニーのゆるうんちポケット必須だし まだ食べるのが…
夏休み終わって2歳10ヶ月で 途中入園させようと思っていますが また言葉が出なくて心配です! 言葉の理解は全部できてます! ただヤンチャで怖物知らずで怪我も心配です! 年少々(2歳児クラス)から 通わせたや途中入園さ…
幼稚園 途中入園 近々、幼稚園に途中入園してから初めての行事があります。 その際は、クラス委員の方に挨拶した方がいいですか? どなたがクラス委員なのか、名前すら知りません… みなさんの前で挨拶をする機会はない…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント