※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

上の子の下校が早い日があり、下校時間と下の子の初めての参観日が丸被…

上の子の下校が早い日があり、下校時間と下の子の初めての参観日が丸被りしていました💦
下の子の幼稚園までは15分くらいあり、上の子は50分くらい待つ時間ができてしまいます💧

鍵を持たせようと思い(かなり不安ですが)、上の子に相談したら嫌がって泣かれたので、その選択肢は無くなりました😭

①外で待たせる(暑いし防犯的にも不安)

②学校を早退させる(ちょうど給食の時間に被るので可哀想かなーと思ったり…)

③お隣さんにお願いする(ママとも仲良しでたまにお互いの家で遊んだり、外で遊んだりしていますが、図々しくて申し訳ない💧)

④参観日を休む(プレで初めての参観日なのでめちゃくちゃ行きたい…😭)

皆さんだったらどうしますか?
この選択肢以外にも案があれば教えて頂きたいです🙇‍♀️

コメント

はじめてのママリ

3番が難しければ、4番ですね><
早退させたところで上の子連れて参観は大変かなあと😢
我が家の地域の児童館は小学生になると子どもだけで遊びに行けるのですが、そういうのはないですか??

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!!
    3番…もし頼まれたら図々しいなコイツって思われますかね?💦
    児童館は距離が遠く、暑い中一人で行かせるのは難しそうで…😭
    親身に教えて下さり本当にありがとうございます🥺

    • 7時間前
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    仲良しなら全然思わないです✨
    むしろ、困ってるなら頼ってよ〜!って思いますよ☺️
    そうなのですね😢
    我が家も4月に保護者の日どうしよう問題がありまして、、
    次男はまだ入園していないのですが、長男帰宅してきて保護者会に連れて行けないし、その間どこにいようということあったんです><
    なので、お気持ちわかるなあと思いまして〜
    うちは近いもののまだ1人では行けず送迎しました😂笑

    • 7時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そう思って下さいますかね?💦
    頼んでみようかな…?めっちゃ悩みます😭
    お隣さんは二年生と年中さんの子がいるのですが、二年生の子とうちの上の子はすごい仲が良いので喜ぶと思うのですが、二人でいると調子に乗るので迷惑かけそうな気もして申し訳なくて😭
    そうなのですね!!まだ一年生だと一人で留守番も心配ですし、悩みますよね…💦
    児童館近くて羨ましいです!児童館なら安心ですもんね🥺
    お気持ち分かって下さり嬉しいです🥺

    • 6時間前
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    もし可能なら〜とお願いしてみて相手も難しいならちゃんとお断りしてくれるかなって思いますよ☺️
    留守番は不安ですし災害とか考えても不安ですよね💦

    • 5時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですね!図々しいですが本当に困ってるので聞くだけ聞いてみようかな…💦
    留守番は少し不安ですよね😭
    親身になって頂き本当にありがとうございます🥺

    • 29秒前
ままり

私なら②にします。
給食も普通の日の給食(年一回の珍しい給食とかでなければ)で午後の授業がないなら別にいいかなぁと思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!!
    珍しい給食ではなさそうです!
    給食途中で切り上げでもいいですかね…?
    午後の授業は無く、多分掃除か集会みたいのはあるかもですが、それくらいならいいですよね💦

    • 7時間前
  • ままり

    ままり

    プレの参観日は午後ですか?
    それなら、お兄ちゃん給食前のお迎えは難しいですか?家で何か食べさせてから一緒に幼稚園へって流れだと難しいですかね?

    • 7時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    プレの参観は午後なんです💦
    上の子の時は午前中だったのに、午後に参観して一緒に帰るって流れに変えたみたいで😭
    給食前の方が確かに先生にも迷惑かけないしいいですね!
    給食中だとかなりバタバタになっちゃいますもんね💦

    • 6時間前
はじめてのママリ🔰

む、む、難しいですね😂
幼稚園の参観日にどうしても行きたいならお隣に頼むか、私なら幼稚園のプレだし参観日を休むにするかもです💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!!
    もし3番にしたとして、図々しいなコイツって思われますかね?💦
    プレは最近泣かずに喜んで行けるようになったので、どんな姿なのか見たいなってのもあって😭
    本当に難しくて悩み中で…💦

    • 7時間前
はじめてのママリ🔰

私は2ですかね😭
6歳ならある程度じっとできますし、参観に一緒に参加して下の子達とかかわる良い機会なんじゃないかな?って思います笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!!
    上の子は参観中じっとしてる事はできると思います!
    下の子は興奮しちゃいそうですが😂
    一回くらいなら給食早く切り上げになっちゃっても仕方ないですかね💦

    • 7時間前