
行き渋る小1の娘、、ついに休ませてしまった😭なるべく休ませたくなくて…
行き渋る小1の娘、、
ついに休ませてしまった😭
なるべく休ませたくなくて、休み癖ついたら嫌だし、
学校は休めないって言ってきたけど、、
ここ最近は荒れに荒れている娘。
帰宅してからの癇癪が酷くて、送迎だけでも疲れているのに癇癪まであってもう身が削られるような毎日です。
余計、嫌がる娘を無理矢理連れて行く気力がなくなってしまいました、、
私が疲れてきてしまいました。
旦那に伝えたら、『頑張って欲しかったのに!』『踏ん張りどころやったのに!』と怒ってます💦
娘の対応してるのは全て私。
どれだけ熱でも旦那がいても娘は私が付き添い登校しないと癇癪。
旦那はいいななんて思ってしまいます。
- はじめてのママリ🔰

はじめてのママリ
頑張って欲しかったのに、
ふんばりどころやったのに、
ってなに??
全て対応してからその言葉をいって欲しかった…..
少しも手伝わないくせに、言うなや😇
いいんですよ!
1日くらい休ませたって☺️
朝から癇癪あって、こっちも疲れますよね😢

はじめてのママリ🔰
娘さんというより、お母さんの心の平穏を保つために休ませてよかったと思います。
行き渋られるのを毎日なんとか行かせるのって本当に大変ですよね…
旦那さんは口を出すだけだから簡単ですけど、毎日向き合っているこちらとしては精神が疲弊しますよね。
行けない原因は分かっていますか?
先生に相談して、その原因を取り除いてあげるのが一番だと思うのですが難しそうですか?

らら
1日くらい休んでもいいと思いますよ😊
うちの子小2ですが、月1くらいで休んじゃいます…。
足が痛いとか顎が痛い…など身体的な理由はありますが、かなり軽症なものめ多分行きたくないだけなんだろうなって感じです。
うちの夫は娘に「好きなことが1つでもあるなら、学校に行った方がいいよ。ママもパパも嫌なことがあっても仕事に行ってる。嫌なことから逃げ続けると、挑戦ができなくなるよ。」と言ってました。
お母さんも今日はゆっくり休んでくださいね。
コメント