※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

夜間断乳失敗…?夜9時~朝9時までおっぱいあげず、12時間小休憩挟みなが…

夜間断乳失敗…?夜9時~朝9時までおっぱいあげず、12時間小休憩挟みながらもギャン泣きで寝ず、9時過ぎに限界で一度あげてしまいました。。
元々夜間のみ断乳して日中は数回あげようかなとは思ってましたが、それだと余計におっぱいに執着してしまいそうで…。
このあとどう進めていけばいいのかわからなくなりました😭

コメント

はじめてのママリ🔰

どのくらいのお子さんですか?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    1歳4ヶ月です😭

    • 6時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    一歳4ヶ月なら完全に断乳した方がはやいかもです…!

    • 5時間前
はじめてのママリ🔰

1歳1ヶ月で夜間断乳しましたが初日はオールでした🥹
3日間は泣いてましたが4日目くらいから長く寝るようになりました🥹

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お返事ありがとうございます!
    やはり初日はオールですか😭💦
    日中も断乳されましたか?

    • 5時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    夜間断乳からはじめました☺️(今見返したら1歳0ヶ月で夜間断乳でした。)
    1歳で授乳→そのまま寝るという流れがだんだんと授乳→抱っこ寝と身体が悲鳴をあげ始めたのでトントン寝で寝られるように夜間断乳をがんばりました☺️
    可哀想に思いますが子どもは慣れるのが早いので最初だけ頑張ればすごく楽になりました✨️
    日中は徐々にと思っていたので朝起きた時は授乳してました。
    そこから起きてる間は欲しがった時だけあげるようにしてたら1.2ヶ月かけて段々と欲しがらなくなりました。
    夜は起きた時は枕元に水筒でお茶を用意しておきそれを飲ませていました😌

    • 5時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私も日中はあげようかなと思っていたので、理想の進め方でとても参考になります!
    早速今晩から枕元にお茶を置いておこうと思います🥺
    教えていただきありがとうございます✨

    • 4時間前