※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ねこ
妊娠・出産

現在妊娠8週と1日です。7週の検診でCRL8mmで2回目の心拍確認もでき、不…

現在妊娠8週と1日です。
7週の検診でCRL8mmで2回目の心拍確認もでき、不妊治療クリニックを卒業しました。
今回の8週目の検診では産院での初検診だったんですが、
CRL10.7mmであまり大きくなっていないと思いました。
(心拍は相変わらず元気に動いていました)
先生には週数的に妥当の大きさだから問題ないとは言われましたが、腺筋症かもとも言われ不安でいっぱいです。
腺筋症あると赤ちゃんの育ちが悪くなったり、切迫流産、切迫早産になりやすいらしく、余計に不安です。
腺筋症がありながらも無事にお産できた方いますか?
また、8週で10.7mmは大丈夫なのでしょうか...?

コメント

ママリ

先生によって誤差が出ると思います💦
胎嚢の大きさの時点でもたった一日ですごく差があり、1人の先生から少し小さめと言われて不安になった時もありましたが元気に生まれてきてくれました!

  • ねこ

    ねこ

    先生によって誤差が出るんですね😢
    総合病院で都度先生が変わるっぽいので一喜一憂しないように頑張ろうと思います😭

    • 6時間前
はじめてのママリ🔰

腺筋症ありますが、上3人元気に産まれてます!4人目妊娠中ですが34週まできました!確かに切迫にはなりやすいですね🤔4人全員切迫になって、自宅安静から入院というのがいつもの妊娠経過のパターンです。

  • ねこ

    ねこ

    初めての妊娠なんでいろいろわからないことだらけなんですが、だいたいどのぐらいから切迫になりやすかったですか😢?

    • 20分前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    初期の頃からですー!

    • 4分前