※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

子供がぶつかって鼻血が出た後、食事中に眠ってしまいました。起こしたら食べられましたが、貧血の可能性があるでしょうか。

子供同士がぶつかって、鼻血が出ました💦
そのあと、ご飯だったのですがウトウトし始めました…
起こしたら元通りになってご飯も食べられましたが、貧血だったのでしょうか?

コメント

めめこ

貧血かはわからずコメントしますすみません。
小学校教員なのですが、学校現場では顔や頭をぶつけた場合は必ず病院受診を推奨します。脳の損傷等は少しの遅れが怖いので。症状があれば病院に連れてもいきますが、なければ家で様子をみてくださいということも含めお話しします。

貧血かどうか分かる方からコメントが来ればいいのですが、ご心配であれば、受診して安心していただくのがいちばんです。
私のコメントのせいで不安を増幅させてしまいましたら申し訳ありません。
あくまで念のため、気になられるなら、なので現時点で気になることがなければ受診されない方が多いかと思います。

カナ

頭部打撲だとしたら
脳震盪ではないでしょうか?
鼻血の量にもよりますが
出血が少ない場合
貧血は否定的だと思います。
脳出血であれば別の話です。
頭痛 吐き気 嘔吐 ボーッとしている 意識障害 何だかいつもと違うようであれば 救急外来を受診することをおすすめします。
夜寝る時も呼吸しているか注意して観察されてくださいね 🥺💭