※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

親が自宅に遊びに来ないことに悩んでいます。実家では孫を溺愛してくれるのに、自宅には来たがらないようです。

自宅に遊びに来ない親
同じ方いますか?
実家に行くと孫を溺愛してくれます。
でもこちらの自宅には全く遊びに来ません。
車で15分の距離です😅
たまには自宅に来て欲しいのですが、、、
行くのはきついと言われます。

コメント

スノ

遊びに来ないです!
距離は車で5分です🤣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    来ないですか😂
    同じ方いて嬉しい(?)です。笑
    頻繁にいかれますか?

    • 11時間前
  • スノ

    スノ

    行くのは月に2回くらいです!
    旦那が1人で私の実家に行くことは度々ありますが😂

    • 11時間前
はじめてのママリ🔰

親御さんの年齢にもよるとは思いますが、お年を召されると外出が面倒になったりしますし、勝手の違う慣れない家に行くと疲れますよ💦
仕方ないと思います😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ですよねー!
    落ち着かないし面倒になりますよね😅

    • 11時間前
はじめてのママリ🔰

アポ無しでピンポン押されます🥰
クソです👌

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    アポ無しはつらいですね🤣

    • 10時間前
ママリ

義両親ですが来ないです(笑)
年に数回しか会わないので申し訳ないと思って孫連れて行くと伝えても「その日は予定があるから無理(別の日でも問題なさそうな用事)」と言われたこともあります(笑)
けど可愛がってくれるし私も嫌われてるわけでもなさそうなので気にしないことにしました😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うちもです!
    義両親はさらに年に数回しか会わないです😅
    私も申し訳ないと思って連れてくと言っても忙しいと言われます😂笑

    • 10時間前
Sまま

はーい🙋‍♀️
こちらは毎日行ってます笑
向こうからは来ません🤣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    同じで嬉しいですー!!!
    でもたまには来て欲しいって思いませんか?
    私だけかな😂
    今妊娠してるので行くのが億劫になってきました。

    • 10時間前
  • Sまま

    Sまま

    わたしは行きたい派ですね🤣
    妊婦のときもずっと通ってました笑笑
    もうすぐですね!!がんばってください☺️

    • 10時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね🥰
    しかし毎日ってすごいなぁ!笑
    私ももっとパワフルにならなきゃですね🤣
    ありがとうございます♡☺️

    • 9時間前