
生後7か月の子供を育てている女性が、産後のうつ状態に悩んでいます。旦那からは別居を勧められていますが、親はそれに反対しています。子供との関係や今後の育児に不安を感じており、旦那とは離れたくない気持ちがあります。どうすれば良いか悩んでいます。
生後7か月。
産後すぐうつっぽくなってよくなってたのに
最近また鬱っぽいです、、、
食欲はなく、ドライヤーとかかけられなくなり
泣けてきたりします。
旦那からは子供と離れた方がいいと思うということで
別居を勧められてます。旦那は義理実家へ。
親からは別居したら夫婦の関係が気持ちが離れて悪い方へ行くんじゃないかって最悪離婚とかになるんじゃないかって反対されてます。
これから色々大変になってくしもっと自我出てきて
イヤイヤ期もあるだろうし、
この先不安しかありません私のキャパ的に産まない方が良かったんじゃないかとか、私に育てるの無理だよこれって思ってます、、、
正直子供とは離れたいですが旦那とは離れたくありません。
でも今は私のわがままを言ってる場合じゃないと思うし
みなが私の立場だとしたらどうしますか?
- はじめてのママリ🔰
コメント

ままり👶🏻
毎日お疲れ様です、頑張っていらっしゃるんですね🥲
投稿読んでめちゃくちゃ共感しちゃいました。
わたしも産まない方がよかったんじゃないか、子供がかわいそうだと常々思ってしまいます。
こんなこと思うなんて本当に無責任で最低な母親だと思っています。
もう産後すぐって訳でもないのに、落ち着いてるママも多い中なんでわたしは…って思います💦
子供と離れたくて離れられる状況なら、離れて心を回復させることを優先させてもいいと思いますよ。
わたしは預け先がなく、離れたら離れたらで自己嫌悪に陥りそうだったのでその選択肢はありませんでした。
病院には行かれていますか?
お薬に頼って一緒にいてみる選択肢は考えられそうでしょうか。
他人から見て離れた方がいいと思うくらいって、結構お疲れなんだと思います。
頼れるところは全部頼りましょう!
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます。
産後からすぐ精神科にかかっています。
薬はもらっててでも入院とかまでするほどの鬱ではないみたいです。
ままりさんだったら別居という選択肢を取りますか?🥲
ままり👶🏻
お薬もすでに飲まれているんですね!
あまり効果はないかんじですか?😥
わたしだったら…
わたしは一旦子供と離れてしまうとまた戻ったときに反動が凄そうなので、もう少し頑張っちゃうかもしれません。
実家に帰ることも考えたんですけど、一度帰ったらもう旦那のもとに戻って来れないような気がして。
あの時は辛かったけど、今は旦那のそばにいてよかったと思っています。
でも未来のことなんて分からないからどっちがいいのか選ぶの難しいですよね💦
義実家はお近くなんでしょうか?
とりあえず3日とか1週間とか、短い期間で決めて離れてみるのもありだと思いますよ。
離れて気付く自分の気持ちもあると思いますし…
もしネガティブなことを考えてしまっても、わたしは今正常じゃない!ほんとのわたしじゃない!と考えることにして、許してあげていいと思います。
ちょっと話はそれますが、わたしは子供が大きくなるにつれて楽になってます☺️
最近は意思疎通が少しできるようになって面白いですし、子供が笑う機会も増えるので自然とつられて笑顔になれます。
先輩ママさんも3歳になった頃から急に元気になった!とおっしゃってる方もいたので、わたしも元気になれるかも!という希望はうっすら持っています笑
なるべく言葉を選ぶようにしていますが、何か傷つけてしまうことを言っていたらごめんなさい💦
あくまでもわたしの場合は、なので
何が正解で間違いでというのはないと思います!
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます泣泣
なんか数回のやり取りでも心少し楽になりました...😭
義理実家も車で10分ぐらいのとこなので近いです!
ほんとに周りを頼りまくりです。
正直産むの早かったかなとか考えてしまいます。もう今更後の祭りですが、、、
大きくなるにつれ楽になるって言いますよね。でも3歳まで長いなーこのまま娘のこと可愛いって思えなかったらどうしようってすごく思います。
そして男の子羨ましいです😭
小さくても異性ってだけでかわいいというか、もし男の子だったらここまでぐずられてもそこまでイライラせず許せたのかなーとか、、、。
同性なのでここまでイライラするのかなみたいな、キツく当たってしまうというか💧
全然嫌な気持ちになってないです、
むしろ気にかけてくださってありがとうございます🥲
ままり👶🏻
ほんっと育児してると孤独感やばいですが、わたしもここでたくさん話聞いてもらって何度も救われてます😭
義実家も近いんですね!
それなら全然1日くらい離れてもいいんじゃないでしょうか?
1日1人になれるだけでもだいぶ違うと思いますよ。
うちの子は来月で1歳になりますが、振り返ってみると1年あっという間だったので3歳も振り返ってみればきっとあっという間だと信じてます😂
わたしは何歳で産んでも早かったのでは…そもそも産むべきじゃなかったのでは…ってなるんだろうなーと思います。
ほんとタラレバですよね💦
とりあえず生かしてるだけOKですよ!!!
子供にイライラするのは仕方ないことだと思いますよ🥲
産後はホルモンバランスぐちゃぐちゃらしいですし!笑
わたしは女の子羨ましいですよ~😭
女の子の方がお洋服とかも圧倒的に可愛いものが多いです🥺
大きくなっても一緒にお出かけしやすいですし何かと頼ってくれそうですし、男の子は連絡すらくれなさそうなので😂
長い目で見ると、女の子いいな~と思います笑
無いものねだりですね🥲