
上の子との間に7年の間隔があり、妊娠したことを義母に伝えたところ、ベビーグッズを処分したことについて残念がられました。今後は必要なものを自分たちで購入する予定です。
上の子と7年空いての妊娠です。
ベビーグッズはもう妊娠しないと思っていたので
処分済みです。
今回は最低限だけのものだけ買う予定で
市の貸し出しも利用したり
必要なものは自分たちで買うつもりです。
妊娠を義母に伝えると
上の子のベビーグッズ捨てたの?
置いとけばよかったのにと言われました。
その当時はもう本当に出産は終わりと思っていたし
7年も空いたらどのみち、あげたり
処分していたと思います😅
買ってくれとも言ってないですし
こちらで買うつもりなので
口出さないで欲しいですよね、、、
- ママリ(妊娠13週目, 6歳)
コメント

ママリ
余計なお世話ですね😇
逆にわたしは妊娠していない時にベビーグッズ取っておいたよ!と言われて絶句したことあります😂

はじめてのママリ
いちいち面倒くさいですねー
ほっといて欲しいですね。
7年も経つと育児方法も育児グッズも服も色々変わってますからね!
うちも7歳差ですけど、予防接種とか変わってるしで新鮮な気持ちです☺️
-
ママリ
少し調べただけで
こんなに違うのか!と
びっくりしました🫣
絶対7年も前のやつ
使わないなって思いました🤣
本当に初めてするぐらい
7年は新米の気持ちです🤣- 13時間前

たらこ
いえ、7年も空いていたらたとえ取っておいたとしても新しく買ったほうがいいと思います😂我が家も6歳差で、全てベビーグッズを処分してからの2人目妊娠でしたが6年違うとグッズもだいぶ違いましたよ!1人目を産んだ時も「便利なものがたくさんあるなぁ」と思いましたがより便利になっていました!
-
ママリ
安全面とか汚さ考えると
絶対新品ですよね!
私も少ししか調べてないですが
こんなものがあるの!?
抱っこ紐こんな種類あるの!?
す、すごい、、、でした🤣- 13時間前
ママリ
ほんとそうです😱
そのパターンもありますよね🤣
いらねぇよ!ですね!