※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

お子さんの幼稚園の預かり保育の料金について教えてください。平日300円、土曜や夏休みは400円ですが、安い方でしょうか。

お子さんの幼稚園の預かり保育いくらですか?🙋🏻‍♀️
うちは平日300円(14時以降の預かり)土曜や夏休み期間が
400円(お弁当持参)なのですがかなり安い方ですよね?

コメント

はじめてのママリ🔰

安いとおもいます!

うちの幼稚園は平日14:30〜17:30が500円で、土曜日はなく、長期休みは9:00〜17:30で給食込みで1日1000円です!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!

    • 17時間前
ママ

お安いですね!!
夏休みなどの長期休みは8時半から16時半で1000円です!
普通の保育日の延長保育は16時半から18時半で700円です!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    長期休みと延長保育あまり変わらないのですね!うちが極端に安いようで皆さんそのくらいが平均みたいですね🤔

    • 17時間前
6み13な1

何時間預けても300円ないし400円ですか?

次女の幼稚園は、通常時は30分150円です(30分単位での預かり)。長期休暇は、60分単位で300円です。オヤツは無料・半日保育の日の午後と長期休暇の日は給食出ます(別途料金発生)。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    時間制じゃ無いのでそうです!
    うちもオヤツは込みです。都内とかだとそんなもんなんですかね🥹

    • 17時間前
やも

安いですね!

半日保育時 〜14:30 500円
長期休暇時 〜14:30 1,000円
通常保育・半日保育・長期休暇時すべて
〜16:30 +500円
〜18:00 +500円
〜19:00 +500円
で、給食はさらに+300円です😳

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そのくらいの所が多いみたいですね🫣
    ありがとうございます!

    • 17時間前
はじめてのママリ🔰

激安ですね😳!
都会では無い感じですかね、、?
うちの地域は1時間300円です。上限とかないので預けた時間×300円です。
お菓子、お弁当食べさせる場合は別です🙄!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    福岡のそこまで都会でも田舎でもない地域です!笑
    時間制のところも結構多いみたいですね🥺

    • 17時間前
はじめてのママリ🔰

平日
11:30or14:30~17:00 450円
17:00~ 30分200円
土曜は預かり無し
長期休み8:30~17:00 450円
給食とおやつで1日400円
です😊

はじめてのママリ

めちゃくちゃ安いですね😳😳
息子の幼稚園は平日の預かり14時〜16時半まで1100円、18時半まで1700円です💦夏休み期間は9時半〜13時45分1200円、15時半までだと1700円です💦