
友達が元旦那から養育費を受け取り、生活費のようになっていることに驚いています。私自身はそのような要求はできないと思っています。
バツ2の友達の話
元々旦那の子供2人
元旦那の子供1人
元旦那から3人分の養育費を貰ってて、しかも20万近く貰ってるみたいでその友達本人はシングルでも仕事してません(笑)
もはや養育費じゃなくて生活費じゃん?!って感じですよね🤣
それで母子手当も貰ってるのもすごいw
一応自営業だから稼ぎ悪くはないみたいであいつの稼ぎならそのくらい貰って当然とか言ってて(笑)
すっげーって思いましたwww
元々旦那の子供の分まで当たり前のように出せって言えるの感心してしまった🤣
私自身も連れ子再婚してますが、私はそんながめついこと言えないし、今の旦那ももし離婚したら自分の子の養育費しか払わないって言ってるけど、それがまぁ普通かな?って思います🤭
- ママん

はじめてのママリ🔰
私も仮に離婚となった場合は月40くらい貰おうと思ってます🤣

はじめてのママリ🔰
自営でお金もあるならもらえらものはもらっていいとおもいますよー
コメント