
コメント

はじめてのママリ🔰
わたしも全然寝れなくて、友達の先輩ママからは「とにかく目を休めること!」って言われたので、眠たくなくても目だけは瞑ってました😅

nママ
分かります!産後すぐではないですが、夜泣きがひどくて対応してるうちに眠りにつくのが難しい時期ありました💦
ホルモンバランスの影響もあると思います。
眠れない時は目を閉じて呼吸法を色々試してました!
478呼吸法などです!(4秒で息を吸って、7秒とめて、8秒で吐く)
-
はじめてのママリ🔰
目を閉じて呼吸のことだけを意識してみたら、少し眠れました!ありがとうございます😭
- 52分前

ママリ
私も入院中全然眠れなかったです!
全然寝れてないはずなのに、目瞑っても眠れなくて
産後ハイなのかな?って私は思ってました!とりあえず目だけでも瞑ってました😌
入院中ずっと睡眠不足で、赤ちゃん預かってもらっても結局寝れなかったりって感じでしたが
家帰ったら授乳の間の短時間でも
ぐっすり眠れました!(笑)
-
はじめてのママリ🔰
確かに、自宅だともう少し眠りやすくなりそうです。家が恋しい…😌ありがとうございます!
- 49分前

ママリ
ご出産おめでとうございます✨
私も産後眠れなくなるタイプで1人目の時は丸三日間くらいほとんど眠れず
2人目の時は産院に伝えてたので、眠れなそうだったら眠剤出してくれると言ってたので
案の定眠れなかったので出してもらいました!
授乳してても飲めるタイプのやつで、ただ夜間同室はちょっと心配だから夜間預かるから授乳の時呼んでくださいって言ってくれました
ちゃんと授乳の時間になったら目覚めて、寝過ごしちゃったとかならなかったです
眠れないって相談してみてもいいかもしれません!
-
はじめてのママリ🔰
看護師さんたち話しやすいので、後でちょろっと相談してみたいと思います。ありがとうございます☺️
- 48分前
はじめてのママリ🔰
そうですよね🥲私も目だけでも瞑ってみます。ありがとうございます!