
今朝はじめて、急にふと、年子で妊娠したことを上の子に可哀想なことし…
今朝はじめて、急にふと、年子で妊娠したことを上の子に可哀想なことしたかなって思ってしまいました…
今朝ごろごろしてて、こんな風に2人でゆっくりごろごろする時間ってあと数ヶ月か…。と
自分でもびっくりしてます
同時にお腹の子にも申し訳なくなって。
大変だろうなぁ〜とはぼんやり思ってましたが、楽しみでもあって、2人目は絶対に欲しかったです。
1人目はなかなか授かれず3年以上待ったこともあり、2人目も3〜4歳差になるだろうと早めに妊活したところ、すぐに来てくれました。とっても嬉しくって、今もその気持ちは変わらないのですが、上の子が可哀想かもと急にふと思ってしまって、自分どうしちゃったんだろって感じで…
今は可哀想かもとは思ってないんですが、これからもふとした時にそう思う瞬間があるのかなぁとは考えてて。
マタニティブルーとやらでしょうか
- はてな(妊娠18週目, 1歳0ヶ月)

おにぎり🍙
私自身年子ですが、姉にさせられて〜…とか可哀想だな自分とか思ったことないし、そんなの記憶にないです笑
きょうだいとも仲良かったですし、周りが勝手にかわいそうとか言ってるだけなので気にしなくていいです
授かりものなので赤ちゃんが来たいタイミングで来てくれてると思います🙋♀️

さらい
妊娠期間って、気持ちが上がったり下がったりしますよね。ホルモンのせいですかね。

ひーな
うちは1歳半差の年子です^ ^
私もそう思ったこともあります…
いま上の子が言うのは、年子でよかったと♡
ケンカもするけど、お家に同じように遊べる年の子がいるって楽しいみたいです😆
上の子抱っこした期間って短かったな…とか、寂しくさせちゃったかもだけれど、二人乗りベビーカーであちこち一緒にお出かけしたり、おそろいコーデも年が近いからサイズ違いが見つけやすかったり、赤ちゃん2人育児も大変ながらもとっても楽しかったです^ ^
大丈夫です!いつか、年子でよかったと思える日がくると思います^ ^
コメント