※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

産後1ヶ月で骨盤や腰に痛みがあり、家事で動かなければならない状況です。同じような経験をした方はいらっしゃいますか?1ヶ月検診後に骨盤矯正を受けた方が良いでしょうか。

そろそろ産後1ヶ月経ちますが、骨盤が痛くて歩きにくいです🥹
妊娠中から骨盤、恥骨の痛みが酷くて、出産直後に医師から骨盤が離れてるからすぐ骨盤ベルトした方がいいと言われました。
骨盤ベルトして、なるべく日中は横になるようにしてますが、朝晩は上の子もいるのでどうしても家事とかはしなきゃで動かざるを得ないです🥹
骨盤を気遣って歩いてるからか、腰痛も酷くて変な歩き方になってます😂

同じような方いらっしゃいますか?
1ヶ月検診が終わったら骨盤矯正とか行った方がいいのでしょうか?

コメント

はじめてのママリ🔰

出産お疲れ様です&お子さんの誕生おめでとうございます😌
上の子見ながらの産後ってゆっくりできないですよね....

私は上の子のときも下の子のときも腰痛と脚の痛みがありました🥲

上の子のときは痛いなーと思いながら、過ごしていたら、腕まで痛くなってしまって🥲
結果、形成外科にかかりました。そこでの指導と治療、あとは産後2か月から整骨院での施術でだいぶ楽になりました。

下の子は、産後3か月から整骨院通ってます。この間ぎっくり腰もやったので、整骨院での施術と筋トレしてます。かなり改善されてますよ☺️♡

辛いですよね、お大事にしてくださいね🍀