
コメント

あおちゃん
できるだけ早い方が良いと思います💡
もし早くに排卵した場合、卵子の寿命は24時間だと(受精能はもっと短いとも)言われていますので48時間以内でもギリギリだと受精できない可能性があるからです。
精子は平均して2、3日(長いと1週間ほど)は生きてますので、排卵するのを精子が待っている状況の方が確率は高いようです。
あくまで確率論ですし、人の体に絶対はないので取れないからと言っても諦める必要はないですが😊
あおちゃん
できるだけ早い方が良いと思います💡
もし早くに排卵した場合、卵子の寿命は24時間だと(受精能はもっと短いとも)言われていますので48時間以内でもギリギリだと受精できない可能性があるからです。
精子は平均して2、3日(長いと1週間ほど)は生きてますので、排卵するのを精子が待っている状況の方が確率は高いようです。
あくまで確率論ですし、人の体に絶対はないので取れないからと言っても諦める必要はないですが😊
「妊娠・出産」に関する質問
【稽留流産の手術について】 昨日ほぼ稽留流産でしょうと言われ、今週の土曜日に病院受診しそれが確定されます。 稽留流産の手術について調べていると、前処置(ラミナリア?等)がかなり痛いと出てきました。 現在7w2d…
4月生まれの方ら、4月生まれのお子さんを持つ方にお尋ねします。 予定日が3月末で、4月出産もありえる妊婦です。 私自身早生まれ(3月末産まれ)で、そんなに困ることなく今まで生きてきて、今はむしろみんなより遅く年…
生後2週間を過ぎた、新生児です。 体重の割に、あまりミルクを多く飲めず、先ほど80ミリのミルクをあげていたところほぼ全部吐き戻ししていまいました。(半分飲んだぐらいでゲップはさせています) このときは、また改め…
妊娠・出産人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!!!
今晩だと遅いですかね😨
あおちゃん
朝陽性確認した感じですかね?
全然遅くないと思います😊
はじめてのママリ🔰
昨日の14時くらいに陽性、
夜20時くらいに強陽性を確認しました!
あおちゃん
ベストは昨日だったかもしれませんが、今日でも可能性はあります✨
こればかりは確実には分かりませんが、私は遅いかも?ってタイミングで妊娠できたので💡
赤ちゃん来てくれるといいですね😊