※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

養育費も誕生日もなにも連絡もお金もない男。こんなんパパと呼んでほし…

養育費も誕生日もなにも連絡もお金もない男。
こんなんパパと呼んでほしくないです。
もちろんこちらからは会わせないです。子供が意思を持って会いたいと言う年齢になったら自由にさせます。でも海外なのでどうかな。

パパを思ってる子供がかわいそうですが早く忘れろと思っちゃう自分もいます。

コメント

nagi

めっちゃ同じです。
養育費もないし、誕生日連絡だけあってプレゼント渡すとか言いながら結局何もしないクズです。笑
パパのこと忘れてないんだな会いたいんだなってわかるけど、本当にかわいそう、早く忘れてくれたらなっていうのもめっちゃ共感です。

はじめてのママリ🔰

うちの子はパパ忘れました。
もちろん養育費もなし、誕生日の連絡もなしでした。離婚前も後も父親の自覚一切なかったですね。
3歳以降面会もなくなり、5歳の頃には全然覚えてなかったです。
何もしてくれない父親なら忘れてくれた方が幸せな気がしますよね。