

ママリ
同じく9ヶ月でそんな感じです😭
保育園ではトントンで寝るのに、家ではおっぱいがないとダメです
保育園からはミルクに変えるのもおっぱいから離れるきっかけになるからどうかなと教えていただきました❣️
我が家は今ミルクに変更したくて奮闘してます😂ママさんが嫌でなければ試してみるのも良いかもしれません👌
ママリ
同じく9ヶ月でそんな感じです😭
保育園ではトントンで寝るのに、家ではおっぱいがないとダメです
保育園からはミルクに変えるのもおっぱいから離れるきっかけになるからどうかなと教えていただきました❣️
我が家は今ミルクに変更したくて奮闘してます😂ママさんが嫌でなければ試してみるのも良いかもしれません👌
「添い寝」に関する質問
添い寝されている方で転落対策はどのようにしていますか? 今後ローベッドに買い替える予定ではありますが、 今のところマットレスまでは変える予定はなく25cmほどの高さのあるものを使っています。 夜は私が外側で寝て…
冬生まれについて。 1人目は9月生まれで、生後1ヶ月ごろまではベビーベッドで寝かせていましたが 寝相が悪く柵に足をひっかけて動けなくなり泣いて起きることがあり、 リビングに子供のマットレスと自分の敷布団をくっ…
先週から離乳食を始めました。 2.3日は上手に食べてましたが、4日以降からスプーンを持って離さないし、食べたくなくて泣くしで朝が大変です… 離乳食に時間をかけてるうちに眠い時間がやってきて寝かしつけ、添い寝じゃ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント