![ムーミン](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
息子がうつぶせでしか眠りたがらず、心配しています。他の寝かせ方が効果がなく困っています。何か良い方法はありますか?
うちの息子は4ヶ月ですがうつぶせが好きです。
寝返りはできますが一方向のみ、寝返り返りは時々しかできません。
悩みは、眠たい時にうつぶせでしか寝てくれないということです。
心配なので、気づいたら仰向けに寝かせたり、体の横にタオルをおいてみましたが、どれも効果がなく結局うつぶせに😅寝ぼけながらもうつぶせになるので困ってます。
突然死なども言われていますしやっぱり心配です。
何かいい方法はないのでしょうか。
- ムーミン(8歳)
コメント
![さいた](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さいた
うちもうつぶせ寝が好きでよく寝てます!大変ですよね(^-^;
初めは同じようにうつぶせにならないよう工夫しましたが、うつぶせになれないことに怒って泣いたりしてたので、もう好きにさせています(^_^)a
ただ、もちろん突然死の心配はあるので柔らかすぎない布団にしたり、寝息を確認したりはしています☆
解決法ではなくすみません!
ムーミン
コメントありがとうございます😊
怒って泣くのうちと一緒です!
もうあきらめてよく気にかけておくしかないですね。ありがとうございます♡