
親同伴のプレ幼稚園の挨拶について今年の4月から上の子が週1の親同伴で…
親同伴のプレ幼稚園の挨拶について
今年の4月から上の子が週1の親同伴でのプレ幼稚園に通っているのですが、妊娠中だったこともあり私はまだ一度も参加したことがありません。
ずっと夫が参加していました。
下の子が生まれたこともあり低月齢の子を連れてプレ参加も大変なので、園は最長2ヶ月休園できるとのことで休園予定です。
休園から復帰後はもう首も座ってそうな時期なので、下の子も連れて私がプレ同伴するつもりです。
復帰後いきなり下の子連れてプレ初参加も不安なことから、休園前に一度だけ私もプレ幼稚園行ってみようと思っています。(その際は下の子は家で夫にみててもらう)
プレ幼稚園でパパ同伴はうちの夫だけなのもあり、夫はどこのグループにも属してないでしょうし、この時期ってもうママさん達でコミュニティできたりしてるんですかね?🤔
私は完全に出遅れ組ですが、初日は先生の来る前に軽くママさん達に挨拶した方が良いですよね??
先生にも私は会ったことがないので、先生が教室に来た際も挨拶しなきゃって思ってますが🙄
夫曰く教室に入ったら自分で椅子用意したりとかするらしいのですが、周りのママさん達に聞けば流れとか軽く教えてくれる感じなのかも不安です😂
- はじめてのママリ🔰(生後0ヶ月, 2歳5ヶ月)
コメント