※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぴよ
妊娠・出産

流産で自然排出を考えている方に質問です。自然排出は病院の指示か自分の意思か知りたいです。出血が増えているが、次の予約まで受診すべきか悩んでいます。

流産で自然排出した方に質問です。

自然排出は病院からの指示ですか?
自分の意思ですか?

元々初診の時点で出血しており、たぶんお腹の子は育ってません。
私的には自然排出したいので、出血増えてはいますが次の予約までの間に緊急で受診する予定はありません。

待ってていいのか、一応病院へ行ったほうがいいのか
悩んでます。

コメント

はじめてのままり

手術も経験してますが、自然排出の時は病院で流産と診断され、小さいから痛みもそこまでキツくないと思う、エコーの様子からそのうち出てくると思うと自然排出を勧められました。
正直、病院行っても初期は安否確認以外何もできないんですよね。
待っていてもいいと思います。
いきなり出血して出てきちゃうこともありますし💦

  • ぴよ

    ぴよ

    そうですよね。
    残ってしまったら手術でしかたないけど、できれば自然排出を待ちたいです😣

    • 6月30日
  • はじめてのままり

    はじめてのままり

    どちらにせよ予約してる日には行ってくださいね😌
    妊娠継続してる可能性もありますから。
    もし残念な結果だったら、自然排出を希望してると相談したら大丈夫ですよ。

    • 6月30日
はじめてのママリ🔰

手術、自然排出合わせて3回流産の経験があります。週数によってかわると思いますが、7週で進行性流産となった時は、出血が増えたら病院に来るようにと指示でした。5週目で初心から出血が続いていたときは、出血が止まっても止まらず流産となっても、1週間後に受診するように指示され、そのまま自然排出となり出血が終わる頃受診となりました。繋留流産でなければ自然に出てきますが、自己判断せずご自身の体のために受診された方がいいと思います。様子見でいいのか、すぐ受診するべきか病院に電話して指示をもらうのはどうでしょう。

  • ぴよ

    ぴよ

    同じ病院で指示が毎回ちがったということですか?🤔

    • 6月30日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    体調いかがですか?引っ越しが多く、三回とも別の病院です。繋留流産は11週だったので大出血もあるからと手術でした。他2回はどちらも出血が続いてたので、自然排出されるか継続できるかを待つ感じで。出血に対して薬もらいましたかね。総合病院は『何かあったらいつでも連絡してね』って感じで、今住んでる地域の個人病院は『出血増えても何もできることないので1週間経つまで来なくていいです』みたいな感じでビックリでした😅
    基本的には、様子観察で待つしかないですけどね。

    • 6月30日