コメント
あお🍌
企業で労務担当をしています!
必要書類、上記でいいように思います😊
紙で申請の場合、お勤め先の証明が
必要な箇所に証明をいただき、
「最初に支給を受けようとする支給対象期間の初日(育児休業開始日)から起算して4ヶ月を経過する日の属する月の末日まで」
に申請ですので、8月末までで合ってると思います😊
あお🍌
企業で労務担当をしています!
必要書類、上記でいいように思います😊
紙で申請の場合、お勤め先の証明が
必要な箇所に証明をいただき、
「最初に支給を受けようとする支給対象期間の初日(育児休業開始日)から起算して4ヶ月を経過する日の属する月の末日まで」
に申請ですので、8月末までで合ってると思います😊
「育休手当」に関する質問
5月産まれの5ヶ月ベビママです👶🏻 1年で仕事復帰する予定はなく、来年(ゆ〜っくり)2人目を考えています 保育園落ちたら育休延長で育休手当が出ると聞いて、勉強不足だったと反省してます、、、 復帰する気がなくても…
公務員に転職予定で4月から決まっています。 ですが、2人目も欲しいです。 2人目がもし授かったら、 いつから出産だと、育休手当もらえますか? 公務員は規定がなかったように把握しているのですがあっていますか?💦
出産手当金はいつ頃入りましたか? 私は10月終わりに出産して11月初めに会社に申請しました。 皆さん何ヶ月ぐらいかかりましたか? ちなみに、育休手当も申請からどれぐらい時間がかかったか教えて欲しいです!
お金・保険人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😭
助かります!!🙇♀️