
スイマーバを使っている方への質問です。双子の10ヶ月の子どもに使っている方、使っていた方にお聞きしたいです。どのくらいの年齢まで使っていましたか?また、具体的にどのように活用されていましたか?ご教示いただけますでしょうか。
スイマーバ使っている方、使っていた方に質問です。
10ヶ月(修正9ヶ月)の双子です。スイマーバを以前に購入したのですが、数回使っただけで使っていません。この先使わないなら、誰かに譲るなり処分したいなと考えています。この先つかうのかな…と。参考にさせていただきたいので、教えてください。
①よく使われていた方、よく使っている方、何ヵ月くらいまで何歳くらいまで使いましたか。どのように活用されていたのか教えてもらえないでしょうか。
②双子で使われていた方、使われている方、具体的にどんな風に活用されていたのか教えてもらえないでしょうか。※スイマーバは1つだけ持っています。
- ぴっちょん♥(8歳, 8歳, 17歳)
コメント

みみみ
双子でスイマーバ使ってます。ほぼワンオペで育児してるので、お風呂に入る時、1人スイマーバ、1人バスチェアで、自分が洗ったりって感じで大活躍です。

れいんとれいん
スイマーバを3ヶ月から使っています(*ˊᵕˋ*)
うちの子はバスチェアを嫌がるので、スイマーバつけて浮かせてる間に私自身を洗ってます。
先日旅行に行った時スイマーバ持って行ってプールで一緒に泳ぎました♡
広いプールで一緒に遊べて子供も、私達も楽しかったです♡
どんな感じなんだろう?と私もつけてみましたが、普通につけれて苦しくなかったのでまだまだ使おうと思ってます٩( ᐛ )و
-
ぴっちょん♥
コメントありがとうございます。
なるほど!プールですか。思いつきませんでした。上の子がプールのときは、腕浮き輪を使っていました~。
参考にさせていただきます!- 6月7日
ぴっちょん♥
回答ありがとうございます。
みづきさんも双子なんですね。そのくらいの頃、うちはベビーバスをお風呂の蓋にと洗い場でベビーチェアを使ってました。今は腰が座っているので、お風呂マットを敷いて遊ばせてます。上のお子さんはスイマーバは使いますか?
うちも上に一人いますが、全く使いませんでした。手放すかを迷っているとこです。
みみみ
上の子は、スイマーバ使った事ないです。今になって興味津々ですが(笑)
そっか…お座り出来るようになれば、バスチェアもスイマーバも要らなくなるんですね✨✨お風呂場が狭いので、バスチェア邪魔なんですよね😅でも、これから1人でタッチとか覚えたら、益々スイマーバの出番は無くなりそうですね。
ぴっちょん♥
そうなんですよね。バスチェア邪魔ですよね。座ると後ろに重心があるので動きにくくくなるのであまり好まないですね、自由に動けるマットの上の方が楽しいみたいです。もうハイハイできるので。ただ、湯船の中は二人いっぺんに入れるのが難しいので、スイマーバ活躍するのかな?とか考えたりしてますが…。
あ、うちも旦那単身赴任なので、平日は一人でやってます。
他に体験談もいただけないので、手放そうかなぁと傾いてます。ありがとうございました🎵