
コメント

ママリ
1歳ちょうどは年度途中で入れなかったので1歳4月に入園しました!
手当金の延長申請しました!
ママリ
1歳ちょうどは年度途中で入れなかったので1歳4月に入園しました!
手当金の延長申請しました!
「1歳児」に関する質問
妊娠中って集中力下がりませんか❓ 事務系の仕事やパソコン系の業務多い人どうされてますか😩 私だけでしょうか、、、恐ろしく集中力が😭 元々ないのに減りすぎて集中力1歳児くらいです笑 仕事進まない進まない、、、😭 フリ…
自宅保育って孤独ですか? 周りは0歳児で保育園に入れる方が多くて最近は保育園見学とかの話ばかりです。途中入園とか1歳になったらとかも多いです。 今の時点で保育園まだ入れる気ない私は話についていけません😥 私の…
保育園について(保活) 私が住んでる地域がかなり保活激戦区なのですが(噂によると、フルタイム同士でも1歳とかはキツいとのこと。。) 1人目が1歳頃に2人目を妊娠されて、産休育休をそのまま繋げて取得された方(その予定…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
お返事ありがとうございます!
手当金の延長申請はどのタイミングで行いましたか?
あと数ヶ月で1歳のため、その前に入園手続きをしようと思ったのですが、職場に記載してもらう復帰予定年月日を職場と相談して書いてと人事に言われました。
保育園の慣らし保育後に復帰しようと考えていますが、そうすると1歳を過ぎた日を復帰予定日に書かなくてはならず、手当金がもらえなくなるのかな?と思っています😭
ママリ
遅くなりすみません🙇♀️
保育園落ちた通知が届いてからなので、11ヶ月〜1歳くらいの頃だと思います😊
復帰予定日は慣らし保育明け(1歳+1ヶ月ちょい ←この期間は自治体によって異なると思います)の日程にしましたが、手当金いただきましたよ。
でも共済によって違うかもしれないので、共済に確認した方が確実かもです😌
はじめてのママリ🔰
詳しくありがとうございますきら
本日、確認したところ4月から厳格化されたせいか職場はよ復帰予定年月日は誕生日前じゃないといけないとのことでした😭
入園させたい円の待機児童が5人いるのできっと入園希望を出してもすぐに入園、復帰とはならないと信じたいですが、復帰予定年月日については、職場と話し合い、延長申請ができるよう誕生日前の日付で出せればと粘ってみようと思います💪
相談に乗ってくださり、ありがとうございます!