※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
すぅー
その他の疑問

帝王切開後の運動について相談があります。手術から2週間経ち、足の浮腫が気になるためストレッチをしていますが効果がありません。屈伸やスクワットをしても良いか迷っていますが、ネットでは2ヶ月待つべきと書かれています。傷はあまり痛くないので家事は普通にしていますが、1ヶ月健診まで待って病院に聞くべきでしょうか。

帝王切開後の運動てどこまで大丈夫でしょうか?

2週間前に手術しました!
足の浮腫がきになってストレッチしてますが効果なく😣
屈伸やスクワットならしてもいいかなと思ったりしますが
ネットで調べると2ヶ月まったほうがいいと書いてありました
傷はそんなに痛くないので普通に家事してます

1ヶ月健診までまって病院に聞いてからのほうが良いですかね🥺

コメント

ママリ

1ヶ月健診まで待って、そこで相談してからの方が絶対いいです😣
想像以上に身体はボロボロです💦

  • すぅー

    すぅー

    ありがとうございます!
    一人目の時よりだいぶ元気なので
    いけるかな?とか思っちゃいました💦
    1ヶ月健診まで待ちます!

    • 6月29日
♡♡♡

1ヶ月検診までは無理しちゃだめです😭
足のむくみは着圧ソックス(帝王切開の時貰った弾性ストッキング履いてました😂)履いて寝転んで壁に足かけて?足首グルグル回すのと、リンパマッサージで凌いでました🙆‍♀️

  • すぅー

    すぅー

    ありがとうございます!
    1ヶ月健診まで大人しくしてたほうがいいですね💦一人目のときより元気なのでやっちゃうところでした💦

    ふくらはぎの着圧サポーターつけて家事してたのですが効き目なくて💦
    サポーターつけて足かけてみます!

    • 6月29日
のぞみん

看護師(手術室勤務も経験あり)ですが帝王切開後、2週間でスクワットは辞めたほうがいいと思います

スクワットって腹圧かかるので傷開いたら大変ですよ💦

皮膚の傷つくまでにも1週間かかるのに
子宮も切っている状態な訳ですし…

浮腫きになるなら寝た状態で足側を高くして(布団畳んだものやクッション重ねて)、足首回ししたらふくらはぎの筋肉動くので血液やリンパの流れましになると思いますよ

  • すぅー

    すぅー

    ありがとうございます!
    早まるところでした…!😣
    やっぱり足を高くするのがいいんですね!やってみます!

    • 6月29日