※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

自分に自信が持てず、職場でまたいじめのターゲットになり、落ち込む日々が続いています。どうすれば良いでしょうか。

自分は自分、なにも悪くないなら堂々としてればいいのかもしれないけど

子どもの頃からいつも意地悪や嫌みをいう人のターゲットになりがちですっかりそれがコンプレックスです

今の職場三ヶ月めですがさっそくターゲットになりました

またか、と言う諦めと同時にコンプレックスを刺激されて落ち込んで立ち直れない日があります

コメント

心

同じく私も毎回ターゲットにされやすいです。
自分に自信がないのもあり、言い返さないから、言いやすいのかなーとか思っています。
こっちからしたら本当ストレス溜まりますよね。。
なんでそういう言い方しかできないのだろうと、、
2人きりで同じシフトとか入った日には憂鬱で仕方ありませんでした。

思い切って職種を変えてみたら、今は今までにないほど、いい人しかいません。逆に嫌な人がいません。こんな職場もあるんだなーと最初は感動し、今も長く続けられています。

人間関係って大切ですよね。
全然辞めるのもありだと思います。