
建売を購入した方に、妥協した点について教えていただきたいです。私たちは家探し中で、夫は立地が悪いが作りが良い家を希望していますが、私は立地が良い家を求めています。どちらの妥協が良いか悩んでいます。
建売買われた方で妥協はどこしましたか??
現在家探し中、
夫は金額面から立地最悪だけど家の作りはいいが
駐車場止めずらい小学校遠い20分くらい が候補
私は少し支払い多くても立地は良いところがいいが
ダサめの作りの家は嫌だ と無駄にこだわりがあります。
周りもみんな注文などいい家に住んでおり憧れもすこし、、
支払い抑えてカツカツではない生活が理想なのでしょうか
- ピーチ(2歳10ヶ月)

はじめてのママリ🔰
支払い多くても立地いいほうが良いです。あと私的には実家近い方が良いですね。地元を離れてしまったので周りに知り合いいなくて辛いです

はじめてのママリ🔰
こだわったところは
建売っぽくない(外も中も)
駐車場が3台以上
駐車しやすい
小中学校が1キロ以内
近くに公園、スーパー、コンビニがある
ここら辺ですかね。
妥協したところは
コンセントの少なさ
クローゼットの少なさ
周りに子供がいる家庭が少なめ
車が絶対に必要な地域なら駐車しにくいのは本当にストレスになると思います💦あとは立地も最悪なら私なら辞めますかね。
-
ピーチ
予算を考えるとなかなか少なくて😔
子供のことを思うと小学校遠いのは可哀想だし
駐車場も毎日の事でストレスになる
ですが値段上げると家の見た目が好みではないのばかりで、、
夫婦の意見も合わず悩みばかりです- 6月27日
コメント