

はじめてのママリ
関係ないと思います!

ままり
今ちょうどいろんな幼稚園に遊びに行ってますが、仲良さそうな人もちょこちょこいますが、1人のママさんも多いです!
支援センターなどで知り合った方もいるでしょうし、上のお子さんがいて同級生とかもあると思います😊
私も児童館で知り合ったママさんと会ったりして話したりしますが、グループって程ではないですね🤔

ことり♪
ママが「誰かと話してリフレッシュしたい!」と思うなら行ってもいいですし「知らない人とわざわざ気を使って話すのもな…ママ友とか怖いしな…」って感じなら行かなくてもいいと思います。
うちは娘の幼稚園入園前に夫の転勤で今の土地へ来て知り合い0で入園しました。
やはり支援センター繋がりや上の子同士の知り合いらしいママグループがあり、ゴールデンウィーク明けの親子遠足はポツンでした😅
でも行事の集まりなどで仲良くなってそのクラスのママ達とは飲み仲間です✨
子供はもう4年生なので男女別、それぞれ仲のいい子、気が合わない(グループ属性が違う)子もいるのでみんなで遊ぶことはないですがママだけ少人数でランチ行ったり定期的に10数人で飲み会開いたりとゆるく楽しくお付き合いがあります💡
コメント