
夫が子供にお金を使いたがらず、児童手当やプレゼントを買わないことに悩んでいます。給付金も自分のために使おうとしており、モラハラ気質が気になります。
とにかく子供にお金を使いたくない夫
以前から児童手当は夫の口座に振り込まれてるのですが、それを引き出すな発言してました。
その他にも誕生日プレゼントも買ったことがなく、ケーキなども買ったことがありません。
今回は2万円給付金のニュースの話をしていて、
子供たちに洋服だけ買えばいいでしょ?と…
旅行とかみんなでお出かけとかで使うのではなく自分の懐に入れようとしてます。
ちなみにモラハラ気質です…
なんでこんな人と結婚してしまったのでしょうか😭😭😭
情けない…
- はじめてのママリ🔰

キキ
お金の管理は旦那さんで、ママリさんが自由に使えないってことでしょうか?

はじめてのママリ🔰
一応私だったのですが、いつからかアプリから常に監視され旦那管理になってしまい、自由に使えなくなりました。

キキ
金銭的自由がないのは辛いですね。
窮屈ですし、、💦
完全に倹約するなら削れる部分だし、生きる上で必須ではないと言われたらそうかもしれませんが、
誕生日とかイベント事にお金をつかうのも楽しみの一つだし、思い出事じゃないですかね😌
子供にはそういうのも愛情表現の一つだし、親なら喜ばせたいって思うものじゃないでしょうか?
その辺をもう少し話し合われてはどうでしょう?
児童手当は使われないようなんとか阻止して、お金については話し合うしかないと思います😓
私ならそれでもダメなら、自分で働いたお金でとりあえず用意します✨
-
はじめてのママリ🔰
話し合いをせず、自分の中で溜め込んでるのは良くないですよね😭
私の伝え方が悪いのか…意見を出すと文句をぐちぐち言われるのでちょっと躊躇してしまう部分があります😭
児童手当は何十回も説明して阻止してますが、いまだに文句を言われるのでもうストレスですよね😫
なんとか自分で働いてたお金でやってますが、、、
もう少し話し合いをしてみようと思います!!
ありがとうございました!- 6月27日
-
キキ
旦那さんが浪費しているわけではないこと、まずよかったです。
ただ、それを家族に使えないのなら、あっても無いのと一緒という感じなので、話し合う時、何用の貯蓄で使えないのか、というのを明確にした方がいいと思いました!
今後貯蓄を増やすために、やりくりするなら、ふたりで協力した方がいいですし、やはり納得いくように説明してほしいですよね😌✨
文句だけ言うなんて、こちらばかり責めないでほしいですよね😢
うまく話し合えること祈っています❤️- 6月27日

はじめてのママリ🔰
懐に入ってるのですか?
ご主人は色々お買い物してる感じですか?
それとも貯蓄や投資してるのでしょうか?
それによって違ってくるかなと思いました!
-
はじめてのママリ🔰
特に大きな買い物はしてないですし、投資もしてないようです。
恐らく貯蓄なんでしょうけど、あくまで“自分の”貯蓄してるみたいです。
アプリで常に口座を確認して少しでも減ってると文句を言ってきます。- 6月27日
-
はじめてのママリ🔰
お付き合いしてるときは、プレゼントくれたり、一緒に住むときは色々買ってくれたりしたんですよね?
そこができるなら、子供の教育費や家の修繕などに使う予定なのかなと。
年収によると思いますが、子供の大学費用を全部出すにはギリギリの家計とかですか?それなら今から貯めないとって焦ってたり?しませんか?- 6月27日
-
はじめてのママリ🔰
収入少なめでプレゼントは気持ちって感じで(もらっといて申し訳ないですが)一緒に住むときはほとんど親が出してくれました。
うまく説明出来ませんが、
夫の言動、行動を見てると子供の教育費は全く考えてないようです。
子供のお金は親に頼ればいいでしょーくらいにしか言ってなかったです。- 6月27日
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね💦そうなると親が富裕層で全然出すよ!頼って!って感じじゃないと今後不安ですね。。
家族第一優先じゃないとこの先やっていけないと私なら伝えるかもです、がんばってください!!- 6月27日
-
はじめてのママリ🔰
ちなみに義両親は80歳と70歳です😂
義妹が最近離婚してお金を根こそぎ持っていかれてるので、まず難しいと思います🤣
高齢夫婦を頼ろうと思う神経が私には信じられませんが…
伝えるだけ伝えてみようと思います!- 6月27日
コメント