※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

つわりの影響で毎晩マックのポテトを食べており、栄養が不足していることに悩んでいます。仕事や育児のストレスも感じており、体調に不安があります。産休まで頑張るつもりですが、気持ちを吐き出したいです。

つわりといはいえ、ほぼ毎日マックのポテトを夜ご飯で食べてます😥サイズはSの日もあればMの日もあればLの日もあります。

あとはスイカ、キウイ、今日は無性に辛いものが食べたくなって豚キムチチャーハン…
塩分過多だし栄養が取れてない…

なんなら今日は少しつわりがマシな感じで、ちょっとお腹空いたら気持ち悪いかもってなってお菓子も食べてしまってる😖
しかもつわりで辛いものが食べたい!ってなったのは今回が初めてです。仕事もして家事や上の2人の育児にストレスを感じているのか…

仕事をいつまでできるのか産休入るまでできるのか(体質的にお腹張りやすい)
不安もいっぱいあって疲れているのか🥺

でも産休に入るまでに、旦那と半分半分でSwitchを買うと約束したのでそれを楽しみに頑張るしかないか😥💦

私の気持ち吐き出させてください…

コメント

初めてのママリ🔰

同じ週数ですが、じゃがりこ以外マーライオンのように吐いてしまう、主食が食べれなくて心配不健康すぎる!と伝えたら、じゃがりこ食べられてるなら十分!マックのポテトだけ!じゃがりこだけ!きゅうりだけ!なんて人たくさんいるから、大丈夫だよ!今はそう言う時期だから😊と言ってもらえてホッとしました。

どのくらい食べれてる?と聞かれて二箱と答えましたが、引き続き食べて!と言われました😂😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私も1番上の子時はじゃがりこを毎日食べてました💦今回はじゃがりこよりマックのポテトがフィットしました😮‍💨
    今は何かを食べれてるだけで良いんですね😖お互いに頑張りましょう🥺

    • 6月26日
はじめてのママリ🔰

私もほぼお菓子、お煎餅、パイナップルなどでご飯食べてないです💦
今はしょうがないと割り切って食べれるものだけ食べています!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お煎餅ってなぜか食べれますよね🧐
    私も今回おにぎりせんべい3日くらいですが食べてました😥
    食べれるもの食べれるだけで今は充分ですね😖
    ストレス感じる場面なるべく減らして感じたら発散もできるようにして行きます!

    • 6月26日
ゆう

つわりきついですよね💦
1人目のときトマトかマックのポテトでした(笑)
2人目は水飲んでも吐いてましたが😂
胎盤ができるまではママが食べたものが直接関わるわけじゃないみたいですし、今は食べれるものを食べましょ💦
落ち着いてから栄養バランス考えていったらいいと思いますよ!

産休入るまで大変だと思いますが頑張ってください!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    トマトも食べてました🥺
    今はもうもっぱらキウイとスイカを食べてます!笑
    食べれるものを食べたい時に食べれてるだけで今は良いですよね😥

    ストレス感じる場面なるべく減らして、感じても発散して乗り切るように頑張ります😭

    • 6月26日
  • ゆう

    ゆう

    ビタミンたっぷりでいいじゃないですか!
    そうですよ!今はそれしか無理なんですし!

    無理しないでくださいね!

    • 6月27日