
2歳9ヶ月の男の子の発達について相談です。言葉や手を繋ぐことに不安があります。同年代と比べて遅いのでしょうか。発語や手を繋ぐためのアドバイスをください。また、友達と遊ぶことについても知りたいです。
幼稚園、保育園の先生に質問です。
プレ幼稚園に通う2歳9ヶ月の男の子です。
発達がゆっくりかな?と思っています。
市に連絡して親子教室に通っています。
1、言葉は三語文は言えるがまだ発音できない音があったりして単語だけの会話が多い。
2、手を繋いで歩けない事が多い。
(繋いでくれる事もあるが、スーパーや外出時は繋がない事のほうが多い)
この2点が今一番気になっていることです。
同年代の子と比べてやはり遅いでしょうか?
こうやったら発語が増える、!手を繋いでくれる!等アドバイスお願いします。
また、同じクラスのお友達の事は名前を呼んだりして認識はしているみたいですが一緒に遊ぶような事はまだ早いですか?
一応、一緒に集まったりはしているんですが一緒にはまだ遊んでいない気がします。
- ママリ
コメント