
2人目の教育?とゆうか月齢に合わせたサポートみたいのって1人目みたいに…
2人目の教育?とゆうか
月齢に合わせたサポートみたいのって
1人目みたいにいきますか?😂
またこどもちゃれんじとかしてる方は
3~4年くらいなら使い回しですかね?!😂
上の子の時は1人目だし、こどもちゃれんじも始めて
車で毎月のDVD流して…とか
月齢に合わせて?とゆうか色々してましたが
いまもこどもちゃれんじやってて上の子がDVD見てるし
これ下の子って難しくない?!とふと思い(笑)
上の子がずっとこどもちゃれんじしてるので
まだ今のところエデュトイとかもそう変わってないし
お下がりでいいかな?と思うけど
どんどん上の子のは毎月新しいのが届くし
下の子のはどれがいまの月齢のやつなんだ…?って
なりそうです😂😂
- Pipi(生後0ヶ月, 3歳9ヶ月)
コメント