1歳の娘が同い年の姪に嫉妬し、攻撃的な行動をとります。どう声かけすれば良いでしょうか。
1歳の娘のヤキモチがすごいです💦
月齢も一緒の同い年の姪にすごく嫉妬してちょっと私が構うだけで怒って押したり叩いたりします😖
おもちゃも私の!と言わんばかりに怒ってすぐ奪い取るし…
どのように声かけてあげたらいいのでしょうか?
姪はおっとりしててそういう事しないし、やられっぱなしで可哀想です。かといって叱るのは違う気がするし…
仲良くしようねー、痛いから叩くのはやめようね、など声がけはしてますが全然効果なしです💦
1歳前は姪に会わせても一緒に仲良く遊んでいて全然こういうことはなかったです。
同じような経験ある方いますか?
- はじめてのママリ🔰(妊娠31週目, 1歳7ヶ月)
コメント
ママリ
その年齢では仕方ないと思います😣
ぎゅっと抱きしめて落ち着かせてあげるといいと思います!
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
見落としていてだいぶ返信が遅くなってしまい申し訳ありません😭
この年齢ならあるあるなんですかね💦
ハグしたり全力で可愛がっているのですが、姪が来てると姪も可愛い可愛いってなってしまっていた気がするので娘を第一に接していこうと思います😖