
人材業界の方に、ブランクがある30代前半の女性が再就職の可能性について相談したいです。オフィスワーク希望ですが、採用されるでしょうか。
人材業界で働いていらっしゃったり人事採用されていらっしゃったりする方、下記経歴でも採用される可能性はあると思いますか?
30代前半
ブランク4年
職歴はベンチャー教育業界3ヶ月→人事労務2年半→大
学事務補佐パート1年半
旧帝院卒(修士)
都内在住
新卒で入社した会社がブラックですぐにやめてしまい、その後の職歴も大したことないまま不妊治療〜育児のため4年のブランクがあります。
再び就職したいと思っており、オフィスワーク系を希望しているのですが採用してもらえる可能性はありますか?
新しく頑張りたいきもちときちんと働く場が見つかるか不安で鬱々としたきもちがあります。。。
- はじめてのママリ🔰(1歳2ヶ月)

はじめてのママリ🔰
雇用形態や年収に制限かけなければ採用通るとこは全然あると思いますが、きっとそういうことではないんですよね?
例えば英語がネイティブレベルとか、VBAマクロ組めるとかそういうスキルがあれば別ですが、そうでなければエントリーの書類や面接対策はかなり念入りに行った方が良いので、エージェントとかと協力して、できれば自作するのがいいと思います

♡♡
上の方と仰ってますが、年収や雇用形態、勤務時間などに制限をかけなけれならば採用の可能性は上がると思います🤔
年齢的にもスキルや資格を重視されつつありますので、具体的にどんな業務内容が得意なのか等によっても違うかなと..🙌
コメント