
生後50日の子どもが昼間にあまり起きていないことを心配しています。うつ伏せや手遊びを始めるタイミングについてアドバイスを求めています。無理に行う必要はないでしょうか。
生後50日です。
昼間はほとんど寝ているのですが、どのタイミングでうつ伏せや手遊びなどやったらいいか分からず成長に影響があるのか心配です。
よくこのぐらいになると、昼間に起きてる時間が長くなりました!などを見かけるのですが、うちの子はまだまだで悩み中です🌀
昼間起きててもミルク飲む時かオムツ替える時か後は眠たくて泣いてる時とかです。
まだ無理にしなくても大丈夫ですかね??
- どらちゃん(生後3ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
無理しなくていいと思います〜
うちは縦抱きした時に自分から頭を持ち上げようとし始めた頃から私が寝っ転がってその上に乗せる感じでゆるーくうつ伏せ練習?してました
どらちゃん
それいいですね!子供のペースに合わせてゆっくりやってみます😌