![ka+a](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
6人家族の収支に悩みがあり、子供の将来に不安を感じています。支出が多く、貯金ができない状況です。どうしたらいいでしょうか?
全く貯金が出来ず...どうしたらいいものか良ければ気になる点を教えてくださいm(__)m
家族構成は父、母、5歳、3歳、2歳、0歳の6人家族と小型犬2匹です。
収入 平均50万
支出 家賃6
光熱費3
保険5(学資3万、車二台1万、医療1万)
学費8
携帯2
借金6(クレジットカードのリボ)
仕事10(主人の仕事のガソリン代や工具代なので減らせません)
残りで食費や消耗品購入、遊びに行ったりしています。
これから子供が大きくなるにつれ、出費が多くなるとやり切れない気がして...たまに悩みます(*_*)
- ka+a(8歳)
コメント
![kaoriino](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
kaoriino
収入は手取りですか(^O^)?
ご主人かなり稼いでらっしゃるのに、なぜリボ払いで借金されてるのか気になりました…💦元金ちゃんと減ってます?
あと学費はなんでしょう(>_<)
![凛音ちゃんまま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
凛音ちゃんまま
遊びに行くのをやめればその分少しだけど貯金できるかなあって感じです。
携帯代は何人分で2万かわかりませんが見直せるなら見直した方がいいかもです!
-
ka+a
確かに...遊びに使っちゃうのでそれをやめないとどうしようもないですね(><)
頑張ります( ;∀;)
携帯代は2人で2万なので今度変える時は私の分だけでも格安スマホ?にしようかと考え中ではあります(><)- 6月4日
-
凛音ちゃんまま
私は出産して今月11ヶ月ですが子供なしで遊びに行ったのは1回で子供いてもランチだけ(サイゼリアとか……?)ですぐ帰ってくるのであまりかかりません!子供ありでも3ヶ月に1回くらいかなあってくらいです😂私の親戚も夫婦で格安スマホに乗り換えてかなりよかったみたいなのでそのようにしたほうがいいかもしれませんね!
- 6月4日
-
ka+a
そういう話を聞くと、うちはお金ないのに贅沢し過ぎですね(; ゚゚)
ありがとうございます!
頑張りますm(__)m- 6月4日
![こうちゃんママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
こうちゃんママ
光熱費30000を節約するのと、格安携帯にしたらだいぶ違うと思いますよ(*´∇`*)
私と主人も格安携帯ですが、2人で9000円です(*´∇`*)
-
ka+a
光熱費節約ですねー( ;∀;)
頑張ります(><)
格安携帯って本当安そうですね!
主人はきっと嫌だと言いそうだけど、私だけでも変えようかと思います(・∀・)- 6月4日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
光熱費ですかねー💦
リボ払いは無駄すぎるので、絶対しませんε(。´・ェ・`。)з
お子さんたくさんいると色々出て行きますよねヽ( ̄д ̄;)ノ=3=3=3
-
ka+a
光熱費節約ですね!
少しづつ頑張ります(><)
リボはやっぱり無駄ですよね...
なるべく早く支払えるようにします(*_*)
ほんと何かと出費がかさみます( ;∀;)笑- 6月4日
![72](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
72
我が家は携帯、夫がドコモ、私が格安マイネオで2人合わせて9千円とかです!夏に夫もマイネオにさせるのでそしたら2人で3〜5千円の予定です!
最初ややこしいですが格安オススメです。ちなみにワイモバイルは格安ではないので少し高いです。
![72](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
72
ちなみに本体はiPhoneを使用なのでsimのみです。格安スマホの本体はオススメしません〜💦旦那さんもそれなら抵抗ないんじゃないかな^ ^
-
ka+a
そうなのですね(・∀・)
マイネオって初めて聞きました(><)
教えて頂き、ありがとうございます!
調べてみようと思います☆- 6月5日
ka+a
一応手取りです!
でも仕事で10万出ていくので使えるのは40万程度になります(><)
以前クレジットカードの支払いが出来ず滞った時期があり、その時にリボ払いにして残り50万ほどあります(*_*)
ka+a
元金減ってるか調べてみようと思います(><)
学費は幼稚園代1人4万の2人分です( ;∀;)
kaoriino
幼稚園って結構高いんですね(*_*)無知ですみません💦
とりあえずリボ払いをどうにかした方がいいとおもいます。今は少しきつくても前倒しで返済しておかないと、元金減らずに永遠に利息だけ支払い続けることになるかも…
お子さん残り二人もすぐに幼稚園とか行きますよね(>_<)?もっと大変になってくるかと…
ka+a
私立なので高いんです( ;∀;)
そうですね...
リボを前倒しで少しでも早く返済できるようにしなきゃですよね(><)
今後が不安なので、頑張ってみます!