
小1の息子が学校でお漏らしをしました。体調が悪い時に多いようです。小学生でお漏らしは珍しいでしょうか。トイレに行きたいと言えない様子で、からかわれていないか心配です。
小学生でもお漏らししますか?
小1の息子が小学校でお漏らしをしました😭
給食中だったらしく、
クラスみんなごめんねと思います😭
幼稚園の時もたまに漏らすことがあって、
決まって体調が悪い時です。
今回も熱がありました。
小学生でお漏らしするのって珍しいですよね?
授業中なども「トイレに行きたい」が言えないようです😭
漏らしたことを本人も悔しがっています。
からかわれたりしていないかも不安です。
ASD傾向のある発達グレーです。
- ままり
コメント

まろん
境界知能・ASDの子がいます。
交流級で心因性のお漏らしをしたことがありました。小学生では珍しいと思います。

ねここねこ
うちの子もトイレに行きづらい時があるらしく、帰ってくる途中少し漏らしてしまうこが何回かありました。
珍しくはないと思いますよ🙂
子どもなりに今トイレ行けるタイミングがどうか、考えているようです。
言い出せない子は漏らしてしまう結果になりますが、その内にタイミング掴めるようになると思ってます。
-
ままり
本人にトイレ行くように伝えたら、「給食中とか掃除中は行ったらダメなんだよ」と言いました🙏🏻
おそらく先生が放課にトイレに行くように伝えたのを、他の時間は行ったらダメと思ってしまったみたいです。
色々と考えて言いづらいのもありますよね😭
タイミング掴めるといいです。
コメントありがとうございます☺️- 6月25日

はじめてのママリ🔰
小学校の説明会で、低学年の子はたまにあるから着替えやパンツを学校に1着置いといてもらえると安心です。と言ってました🙇♀️
よくあるとまでは言いませんが、全くいないってことはないかと🤔
-
ままり
着替えの話があったんですね!
うちは説明なくて、今回パンツと靴下買い取りになったので着替え持って行かせたいです🥺
先生に聞いてみます。
コメントありがとうございます☺️- 6月25日
-
はじめてのママリ🔰
うちも下着は買い取りになるので、パンツと靴下だけでもランドセルに入れておいてもらえたら…と言われました🙇♀️
- 6月25日

もこもこにゃんこ
子どもが夜尿症で病院行ってるんですが、日中もちびっちゃう子が実はいるですよ。って先生が言ってました。
なので、少ないけどいない事はないみたいですね。
-
ままり
そうなんですね!
もう漏らすことはないと思っていたので、本人もショックみたいです😭
私的には何回も続いたらどうしよう、いじめられないかも心配です🙏🏻
コメントありがとうございます☺️- 6月25日

はじめてのママリ🔰
私小4くらいで言えずに漏らしたことあります笑
同級生の子も小学生で漏らした子いました!
一定数はいると思いますよ
-
ままり
安心しました🙏🏻
私も言えないタイプで膀胱炎になりかけてました🥲
トイレに行くタイミングを掴めるといいです。
コメントありがとうございます☺️- 6月25日

mizu
小1の息子がいますが、こないだクラスの子が漏らしちゃったと言っていました!
すごく良くあることでもないかもしれませんが、小1なら珍しいことでもないと思います😌
-
ままり
そうなんですね!
子どもに聞いたら漏らした子いる、とは言っていました🙏🏻
何回も続かないようにしたいです🥺
コメントありがとうございます☺️- 6月25日
ままり
気持ちの面もありそうです🙏🏻
もう漏らすことはないと思っていたので驚いています😭
コメントありがとうございます🙇♀️