
猫を飼っている方に質問です。しつけがされていない猫は、どこでもおしっこやうんちをするのでしょうか?社内で猫の臭いが強く、体調を崩す人もいます。この臭いは家に染み付いているのでしょうか?
猫ちゃん飼ってる方、飼ってた方いますか。
しつけのされてない猫の場合、おしっこやうんちはどこにでもするものでしょうか?
犬しか飼ったことがないので、教えてください。
会社の従業員(60代男性)なのですが、持っているカバン、靴、全てから猫のおしっこのような臭いがきつくて、
社内が臭くなります
(日頃は外周りの仕事なので、たまに会社の中に入ってくる)
猫を飼ってる他の社員ですら「猫のおしっこ臭い」と言っていました。
強烈すぎて、臭いがなかなか取れません。
家の中に4〜5匹いるそうなんですが、
飼ってるだけでは、そんな臭いつきませんよね?
家に臭いが染み付いてるんでしょうか?
本人はわからないものなんでしょうか💧
この臭いのせいで体調を崩して早退した人もいます💧
同じ部屋ではお昼ごはんも食べれないくらい臭いです
- はじめてのママリ
コメント

はじめてのママリ🔰
教えなくてもトイレでしますよ🐱
うーん、それは多頭飼いでトイレの数が少ないとかトイレ以外の場所でしてしまってるのかもですね
家が臭いというよりも服やバッグにオシッコされてるんじゃないですかね😅

なな
犬は躾しないとトイレ覚えませんが、猫はしつけしなくてもトイレの砂置いとけば勝手にしてました😊
-
はじめてのママリ
そうですよね!!
犬はしつけ大変だったので、
猫ちゃんはしつけ不要と聞き驚きです‼️- 6月25日

はる
おそらく避妊や去勢もしてあげてないとなると、発情期の時期になるとマーキング?とかでどこにでもおしっこをかけちゃう猫ちゃんもいるので、それもあるかと思います💦
またしつけされてなければ尚更でしょうね。
元々、ワンちゃんよりもおしっこやうんちの匂いはきついので…。
多分、バッグや服にもしちゃってるんでしょうね
-
はじめてのママリ
なるほどー‼️
猫ちゃんでもマーキングするんですね😳
犬のおしっこも臭いですが、
独特な臭いがしますよね💦- 6月25日
-
はる
ずっとその家にいると慣れるのかもしれませんが、結構きつい匂いありますよね😭
動物飼うならそういうところもケアの一つとしてしっかりやるべきだと思うんですけどね💦- 6月25日

✩sea✩
実家の猫1匹だけ、何度言ってもあちこちどこでもおしっこしてしまうそうです💦
去勢もしてあります💦
他にも2匹猫いますが、その子たちはちゃんとトイレでするのに、1匹だけはダメみたいです💦
でも、実母も実妹からも、おしっこ臭さは一切ないです!
猫のおしっこは、犬よりも臭く感じます💦
-
はじめてのママリ
そういった猫ちゃんもいるんですね🥺💦
ズボラな人なので、おそらく家の掃除も行き届いていないんじゃないかと思います。。💧
困ったものです- 6月25日
はじめてのママリ
猫ちゃんはトイレを教えなくてもするんですね😳✨凄い✨
なるほど。。トイレが足りないという事情もあるのかもしれないですね💦