
夜の仕事をしている女性が、お客さんが自分の兄弟や友達であることを知り、子どもの人数を偽っていることに悩んでいます。お客さんが既婚者であることを知っても問題ないか考えています。どうすれば良いでしょうか。
夜の仕事してるんですが…
お客さんが自分の兄弟と友達である事がわかりました。
私はお店でシングルの子持ちとは言ってるけどこどもの人数をごまかしてます。
そしてそのお客さんの子どもとうちの子、学校が同じという事もわかりました💦
そのうち既婚者、こどもの人数バレると思います💦
みなさんならどうしますか??
ちなみにそのお客さんは私が既婚者って知っても平気だと思います💦
この際自分から言ったりしますか?
- はじめてのママリ🔰
コメント

はじめてのママリ
夜のお店ならキャストの子はまず名前も源氏名だったりするし、子どものこととかプライベートのことごまかしてても痛客以外のお客さんからしたら気にしないと思いますけどね😅

3kidsママ
もし自分がそういう仕事してたとして、絶対言わないです💦あと勤務するお店を変えます🥺さすがに地元過ぎるので💦同じ学校って事は、行事でバッタリ会う可能性がありますもんね😱
-
はじめてのママリ🔰
そうですねぇ運動会とかで会う可能性大です笑
お店は変えられなくて💦
ありがとうございます!- 6月24日
はじめてのママリ🔰
もう本名わかっちゃってますね😂
て事は自分から言っちゃうパターンですかね🙄
はじめてのママリ
同じ学校で知り合いならどうせそのうち情報回るだろうし、わざわざ言わなくてもと思います😊
話の流れで子供のこととかになったらさらっと言うくらいで😊
はじめてのママリ🔰
学校関係の人ではまわらないと思うんです😥
こどもの話はよくしてます💦
聞かれたら言うことにします😥💦
ありがとうございます😊